ギャラリー(花色別)を更新しました
我が家の庭に咲く草花がほとんどですが 一部野山で撮った写真も含まれています
お暇なときにでも のぞいてみてくださいね
カラースキームの参考になれば とてもうれしいです
青・紫の花 39枚

黄色・アプリコットの花 29枚

赤・ピンクの花 52枚

リーフプランツ 44枚

白い花 66枚

おまけ

「おまさ」 作 ぽんず
ギャラリー(花色別)を更新しました
我が家の庭に咲く草花がほとんどですが 一部野山で撮った写真も含まれています
お暇なときにでも のぞいてみてくださいね
カラースキームの参考になれば とてもうれしいです
青・紫の花 39枚

黄色・アプリコットの花 29枚

赤・ピンクの花 52枚

リーフプランツ 44枚

白い花 66枚

おまけ

「おまさ」 作 ぽんず
ギャラリーを拝見したよ~!!
青いメコノプシスのなんと魅力的な事。
名前は医学的な雰囲気だけど(笑)
アムソニアも初夏に涼しさを運んでくれそうな可愛らしさね~!
白いアズマイチゲ、ピンクのマサコがお気に入りです!
素敵な画像、ありがとう~!!
344Akemi 様
ありがとうー!
「ヒマラヤの青いケシ」 メコノプシス
この青 ほんとうにきれいですよね
ちなみに このややこしい名前(学名)はラテン語
メコノプシス とか コレオプシス とか タリクトルム ディプティロカルプム とか
舌を噛みそうな名前が多いんだけど 流通名が怪しいときは学名で覚えることにしてるんです
マサコ 気に入ってくれた? ありがとう^^