旅行

えびす岩 大黒岩 ローソク岩 セタカムイ岩

 

先月下旬 日帰りで後志(しりべし)方面に出かけました

狙いは 寿都のアオバトと 積丹(余市)のイソヒヨドリでしたが

海沿いに広がる絶景に大感激

特に余市で見た えびす岩と大黒岩の美しさには 衝撃を受けました

で レンズを望遠から標準レンズに変えて パシャパシャパシャ

 

トンネルの向こう側に こんな素晴らしい景色が広がっていたなんて

知らなかった~!

 

左)えびす岩  右)大黒岩

 

上部に比べ 海面辺りがうんと細くなっている えびす岩

今にも倒れてしまいそうな危うさに 目は釘付けです

えびす岩

 

海と反対側には 白い地層の断崖(流紋岩質の軽石凝灰岩だそうです)がそびえたち

これまた大迫力でした

 

白岩橋そばの細い坂道を下り 橋の下を通り抜けると 海岸に出られます

 

夏の青空が眩しい‥

強いコントラストの中に見る 奇岩の圧倒的な美しさと儚さに しばし絶句

夫婦岩

 

人気はまばらでした

新しくできたトンネルで

国道から奇岩が見えなくなったせいかもしれません

 

奇岩は 白岩町の海上 岸から10mほどの浅瀬に並んでいます

余市市街地から積丹方面に向かう場合は

R229 の新ワッカケトンネルを出てすぐ右の道へ入ればつながります

 

小さなボートが起こした波紋が ゆっくりと広がっていきます

静かだ 平和だ 幸せだ

 

 

こちらは以前にもブログで紹介した ロウソク岩です

今回は 余市漁港(島泊地区)から撮りました

 

余市町豊浜町沖 550mほどの位置にあり 高さは45mにも及ぶロウソク岩

積丹半島のシンボル的な存在になっている奇岩です

ローソク岩

 

さて 最後に登場するのは 古平町のセタカムイ岩

こちらも以前ブログで紹介したので 繰り返しになるかもしれませんが

 

セタカムイはアイヌ語の「犬の神様」

遠目にだと そんなふうに見えるのかもしれませんね

高さはおよそ80m

積丹半島の東側 古平町と余市町の町境にある豊浜トンネルの入り口近くにあります

 

真っ青な夏の空と海 そそり立つ断崖絶壁

息をのむような美しさでした

セタカムイ岩

 

夏の到来

人気を避け 海岸線に沿って続く国道を走りながら

奇岩のそびえる美しい風景を愛でるっていうのも

悪くないかもしれません

 

 

おまけ

えびす岩 ポキンって折れちゃう?

 

 

 

POSTED COMMENT

  1. ここよここ より:

    自然が作り出す彫刻みたいな奇岩は、
    迫力がありますね。
    長い年月をかけて雨風や波に削られた
    姿は、それぞれ個性的です。
    青い空と海の景色。
    綺麗ですね〰!
    静かな海面に波紋が広がる様に
    平和な世界が広がっていくといいな····と、
    思いました。

    • omasa より:

      ここよこ様

      夏の力強い風景と 波に浸食され今にも崩れ落ちそうな えびす岩との対比に
      しばらくその場を動けなくなってしまいました
      自然の造形美 すごいです
      いつもコメントをありがとう~

  2. katananke05 より:

    エビス岩、、 強風が吹くと 今にも折れそうですね〜
    自然は思いもかけない造形を 見せてくれますね〜
    白いボートは 漁船でしょうか、、
    この辺り 何が取れるのでしょう〜

    静かな 荘厳と言えそうな美しい景色です〜
    ありがとう〜

    • omasa より:

      katananke05 様

      折れそうです
      あとどれくらい もつでしょう
      二つ合わせて夫婦岩
      えびす岩が崩れ落ちたら 大黒岩も寂しいね

      白いボート 漁船のようには見えませんでしたが
      近くの漁港に 漁船が係留されていたのは見ました
      なにが獲れるんでしょうね

      こちらこそ ありがとう~

  3. 344Akemi より:

    断層と浸食が 長い時間をかけて 不思議で面白い形状を作り上げたのね~!!
    幼稚園児や小学生の時に見たら、また違った感動や発想や影響力があるような気がする・・・
    砂遊び 石重ねの遊びで ヘンテコな形を作って大笑いしてた 子供達の幼い日を つい思い出したりしました
    こんな面白い場所、地元では観光地のように紹介されてるの?
    未知のモノってホントに魅力的ですね~

    • omasa より:

      344Akemi 様

      長い年月をかけて この奇岩が生まれたんだろうね
      子どもの視点かぁ
      考えたことがなかったな
      そのうち うちのチビたちに聞いてみるかな

      ここは今 隠れスポットみたいになってるの
      豊浜トンネル崩落事故って 覚えてる?
      トンネル内を走っていた 路線バスと乗用車1台が巻き込まれて 20人の方が亡くなった事故
      1996年のことだから もう24年も前になるんだね
      2000年に内陸部に新しい豊浜トンネルができて 海岸線の古いトンネルは塞がれたの
      この奇岩近くのトンネルも 2010年に新しくなったんだ
      で 風光明媚な海岸線のルートは 様変わり
      えびす岩も大黒岩も 国道からは見られない
      セタカムイ岩やローソク岩は 見られるんだけどね

      • 344Akemi より:

        豊浜トンネル崩落事故、覚えてる!でも24年も前~?自分が年を取ったせいかしら(笑)ちょっと前みたいに思ってたわ
        事故があっての経緯でトンネルも国道もルート変更だったんだね~ 普段は見られないモノが
        こうやって取り上げてもらえて知ることが出来て、不思議な奇岩の魅力と自然の力の偉大さに圧倒されるわあ!

        • omasa より:

          344Akemi 様

          私も同じだなぁ
          ほんとうに衝撃的な事故だったから
          時間の感覚が狂っちゃったのかもしれないね
          あの時は テレビを観るのが辛かった

          セタカムイ岩は崩落事故の起きた旧豊浜トンネルのすぐそばにあるの
          駐車場の奥には慰霊碑もあって いつ来てもお花が供えてある
          24年も経っても 悲しみは消えないんだね

  4. ソフィー より:

    私の父が 余市生まれなので
    小さいころ 父の故郷に遊びに行くと
    ろうそく岩の良く見える海岸まで ドライブに行った記憶が残っています
    豊浜トンネルの事故で 懐かしい美しい子の景色とはしばらく遠ざかっていたので
    今回の美しい写真は 懐かしさもひとしおでした
    青い空美しい海  思い出の海です

    余市のおうちの台所には とってきた貝が 大きなたらいに入れられて 砂出しをするためにおいてありました 仏壇にはたくさんのプラムがのっていました
    そんな景色も一緒に思い出しました

    • omasa より:

      ソフィー様

      そうでしたか
      余市は ほんとうにいい所ですね
      美しい自然に 美味しい食べ物
      一度友だちが 余市でプラム狩りをしたからと
      おすそ分けをいただいたことがあります
      びっくりしました
      プラムって こんなに美味しかったっけ?って

      そうですか 仏壇にたくさんのプラムがのっていましたか
      美しい思い出のおすそ分けを ありがとうございました

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です