家庭 暮らし

おまさ とれたて野菜を食す

 

 

 

ミニトマト キュウリ シソ ピーマン ブルーベリー

我が家のミニ菜園でも 夏野菜や果実が収穫期を迎えています

 

どうなることかと危ぶんでいた春まき大根も それなりに育ってくれました

 

 

育てた大根は全部で7本

4本はご近所におすそ分けし 残り3本を私がいただきました

といっても 1度にじゃないですよ

大きく育ったものから順番に収穫をしましたので

 

と言いつつ 上の写真の3本の大根は きょう まとめて抜いたんですけどね

ちなみに 1番立派な大根は お隣に

2番目に出来のいい大根は ちょうど通りかった猫仲間に

抜くタイミングがちょっと早かった3番目の大根を 私が

その3番目の大根がこれ

砂糖と塩 お酢 お酒を混ぜたものに付け込んでいます

美味しいんですよね このお漬物

 

こちらは別日に収穫した大根の煮つけ

濃い口醬油を使っているので色が黒っぽいけど 味はどちらかというと薄味です

 

煮ただけも美味しいのですが ごま油で両面をこんがりと焼いても美味しいです

 

 

キュウリは 自家製きゅうりのキューちゃん漬けにしました

たくさん作って 食べきれないのは冷凍保存に ♪

冷蔵庫くんに感謝です

 

近所の花友が持ってきてくれたニンニクは ニンニク醤油に

「チャーハンの時に使うと美味しいよ」と教わったので 早速使ってみました

うん 確かに美味しい

 

写真はないけど

1cm角くらいにカットしたピーマンを ちりめんじゃこと塩昆布と一緒に炒めて

料理酒を振りかけ ごま油をかけてサッと火を通し 仕上げに白ごまをふりかける

これもイケます

私は白ご飯に混ぜて食べることが多いんですけど 絶品ですよ

簡単ですしね

 

シソはちぎって そうめんのつゆに

ミニトマトはそのままサラダにしたり ピザトーストの具材にしたり

ブルーベリーは収穫が全て終わったら まとめてジャムにする予定です

 

採れたての野菜の美味しいさは格別

というわけで 止められません 家庭菜園

 

 

おまけ

菜飯(大根葉) 忘れてるよ

鍋にお湯じゃなくて お酒を少し入れて いりつけて

しんなりしたら粗塩を入れて混ぜても美味しいんじゃなかったっけ?

 

あっ 忘れておりました

サワラ ナイス!

 

 

POSTED COMMENT

  1. 344Akemi より:

    わあ~立派な大根!
    艷やかでキレイに育ってる!素晴らしいわ
    引っこ抜くのも大変だったでしょう?
    育てた野菜が立派に実って、採りたての美味しさが味わえて幸せだね〜
    保存が効く調理法、御飯との相性の良さもいいね
    夏野菜で夏バテ予防しよう!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です