朝から 冷たい雨が降り続いています
最高気温18.5℃
まるで秋のような肌寒さです
ホスタ(ギボウシ)
次々と花を咲かせ続けていたホスタも そろそろ終盤のようです
雨が終わったら 種をつける前に(花茎ごと)カットしてやろう
葉はもちろんだけど 花も美しいホスタ
派手さはないけれど 落ち着いた品のいい花を眺めていると いつもホッとします
ユーパトリウム チョコレート
こちらはこぼれ種から育った ユーパトリウム
レンガの隙間から芽を出したのを放置していたら
あっと言う間に大きくなって もう びっくりです
親の「マルバフジバカマ」の自生地が
森林地域の岩場や 木の隙間 茂みの中というから
その性質を引き継いでいるかもしれませんね
バラの花が また ぽつりぽつりと咲き始めました
初夏に比べると 一回り小さく 花色が濃くなりました
ブラッシュノアゼット
スピリット オブ フリーダム
スタンウェル パーペチュアル
セダム オータムジョイ
セダムの蕾も 少しずつ色づいてきましたよ
メギ ローズグロー
長く続いた乾燥と害虫のせいで 一時は葉のほとんどが落ちてしまったメギですが
ここにきて見事復活
先端に見えている小さな白いのは カゲロウの卵です
ヒメアトスカシバ
こちらは ヒメアトスカシバ
蜂のように見えますが 蛾の仲間です
スズメバチの仲間( オオフタオビドロバチ )に擬態して身を守っているのだそうです
紛らわしい~(汗)
分布は 本州 四国 九州とありますが これも温暖化の影響でしょうか
毎年のように 数十年に一度の大雨が あちこちで起こります
その被害は甚大で 亡くなったり 大けがをしたり 家を失ったりと
目を覆いたくなる痛ましさです
何度も繰り返される「数十年に一度」に
決して慣れてはいけないと自分に言い聞かせています
他人事にしてはいけないぞ と
おまけ
災害が 起きませんように
長雨がやっとあがり また青空とともに 暑い名残の夏が
戻って来ました〜
我が家のユーパトリウムは 白いホワホワした花を
いっぱいつけていて 銅葉が いい仕事してます〜
安くなってた野菜が 値上がりしてないか 心配〜
南の方はまだ 雨がありそうで それに台風もできたかもで
まだまだ 気が抜けない状況、、 お気の毒です〜
コロナは すごい状況、、 このまま冬までも続くかも、、
いいかげんにしてくれい〜 です〜
katananke05 様
こちらのユーパトリウムの開花は まだ少し先になりそうです
春から夏にかけては こちらは一歩遅れ
秋から冬にかけては こちらが一歩先に
過去を生きたり 未来を生きているような不思議な感覚になります
大雨で水没した田畑を見ると 気の毒でたまりません
今までの苦労が水の泡
こう自然災害が多くては 農家さんの苦労も絶えませんよね
新型コロナ感染症ね
若い世代にもワクチン接種が進めば きっと事態は変わっていくのでしょうけど
既にあちこちで医療の逼迫が起きているようで ほんとうに心配です
救われるはずの命がこれ以上失われることのないよう
自分のできることをしていきたいです
ホスタの葉は 切り花やブーケでも絶妙な引き立て役で、何でもない花をグッと お洒落に見せてくれるし、爽やかで大好き!
実家の庭には毎年、うす紫~白っぽいホスタの花が咲いて、長いこと涼やかさを見せてくれてました!
おまさちゃんちのホスタ、色が濃く見える~
土の酸度など組成で花色が異なるのかなあ?
元々、色の濃い株なのかな?
此方も ようやく涼しくなって昨夜はエアコンオフで過ごせたよ
秋めいて来て嬉しいな
豪雨被害のニュースを見ると、心が痛みます。降りすぎないで!と思うね
344Akemi 様
葉も花もよし
しかも手がかからない
ホスタほど優秀な草花はないかもしれませんね
実は我が家には10種類近くのホスタが植えてあるんです
花色も白 薄紫~濃い紫といろいろなんですよ
もちろん葉色もね
エアコンなしで過ごす夜は格別でしょ
自然のひんやりとした風に勝るものはないよね
よかった よかった
おまさちゃんちのホスタ、10種類近くあるって いいなあ!!
そんなに種類あるのかと知って
通販(楽天)で検索してみたよ様々の斑入り葉、花色も違うギボウシがいっぱい!
白いもの~パープルブルーまで色々あって、ビックリ!
基本的に涼しい場所で育てやすいのね~!
あれこれ欲しくなるのでガマンです(笑)
344Akemi 様
ホスタは簡単に株分けで増やせるから 数種類あるといろんな組み合わせが楽しめるよ
葉色の変化だけでも十分に見応えがあるしね
あれこれ欲しくなる病には気をつけて~(笑)