地面を歩くシジュウカラの向こうに 一回り小さな 野鳥?
色からすると ウグイス科だろうか
それにしても ずいぶん小さい
こんな小さな鳥 見たことないぞ
なんてことを思いながらファインダーを覗いてみたら
なんと ネズミ
しかも とびっきり めんこいネズミでした
カヤネズミ
頭と胴体の長さは およそ5cm
しっぽの長さは もう少し長く感じたから 6~7cmといったところでしょうか
家に戻って調べ 「カヤネズミ」と判明しました
サイズもぴったりだし 外観もそっくりです
ただ カヤネズミの生息地は 太平洋側が宮城県以南
日本海側が石川県以南とあり 北海道は生息地には含まれていません
しかも分布地であっても個体数が少なく
準絶滅危惧種だということもわかりました
でもどう見ても やっぱりこの子はカヤネズミ
おまえ ずいぶん珍しいネズミさんだったんだね
激かわ
どんどん近寄ってくるカヤネズミに
思わず後ずさり‥
なんてフレンドリーなネズミだ
でも君 くれぐれも間違って踏みつぶされないように気を付けてくれたまえよ
うまうまうま
小さくても 後足はりっぱですね
さあさ ご自慢の足を踏ん張って
日本で1番小さなネズミ カヤネズミ
きょう1日ですっかりファンになってしまいました
おまけ
ふーん ネズミかぁ
カヤネズミ 日本で1番小さいのですか!
まさに激かわ!です。
ピーターラビットの絵本に出てきそうです。
北海道にいないはずで、
しかも絶滅危惧種。
人をおそれずに近づいてくらなら
なおさら心配です。
さわらちゃんのひとことがいいですね〜(笑)
ここよこ様
そうらしいです
ネット検索で見た画像の中には タンポポの綿毛に乗っかっているものもありました
まさに絵本の世界ですね
さわらがその場に居たら きっとカヤネズミを追いかけるんだろうなぁ
ダメだ 絶対に会わせられないわ~
タイトルを見た時は一瞬 大きなネズミを想像しちゃったけど、小さい メンコイサイズの ぬいぐるみみたいな可愛らしさだわ~!つい調べてみると、、、、
ススキなどの葉を上手に編んで“球状巣”と呼ばれる毬のような巣をこしらえて子育てをする、と ありました。
こんなに小さいと大人なのか子ネズミなのか 分かんないけど、シッカリ生き延びて欲しいね~!
344Akemi 様
NHKの「ダーウィンが来た」でも カヤネズミが紹介されたことがあるみたい
私は観てなかったけど 子育ての様子も放送されたらしいよ
外観は ナキウサギとリスを足して2で割ったみたいな感じかな
めちゃくちゃ可愛くて 1日でファンになっちゃった
寿命は短いようだけど 複数居たから きっと繁殖しているんだろうね
地面をちょろちょろと走っては 餌を見つけてむしゃむしゃ
いつか お花の上に乗っかるところを撮れたらいいな~
カヤネズミ、、
いちばんちいさいねずみですか、、
ほんと かわいい〜!
北海道にはいなかったとあるけど 温暖化でわたってきたのかしら、、
ネズミは雑食でしょうけど これは きの実をたべてるのかしら、、
家の中でも入り込んだら繁殖する可能性は ある??
さわらちゃんに みせたら 修羅場になるね〜
ガーデンで 「ディアボロ」の 葉色が少し薄い新種?うってた、、
安かったから買ったけど ほんとは 濃い普通の品種が欲しかった、、
(ほんと ごめん ダメにするあたくしを ゆるして〜)
、
katananke05 様
ねっ 可愛いでしょ
ちなみに Wikipedia によると 青森県、秋田県、岩手県などの北東北や南西諸島においてはまだ発見されていない とあります
北海道については記載がないから もしかしたら発見の報告があるのかもしれませんね
いずれにしろ 発見された場所でも報告の数は少ないらしいから 希少種であることには違いないようです
主な食べ物は 雑草で バッタやイナゴなどの昆虫も食べるそうですよ
おとなしい生物でドブネズミのように人家に上がりこむことはない とも記載されています
詳しくはWikipedia カヤネズミをご覧になってくださいね
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AB%E3%83%A4%E3%83%8D%E3%82%BA%E3%83%9F