家庭 暮らし

壊れた電気温水器

 

 

 

真っ青な空が広がっています

昨夜の雪が嘘のようです

 

きのうは久しぶりに まとまった雪が降りました

(窓越しの玄関アプローチ)

 

雪積深計代わりになる 庭の彫像

雪が一気に胸の位置まで上がり 北国らしくなってきました

 

夜中に目が覚め 1度目の除雪(昨夜)

夜明け前 除雪車が入った後で 2度目の除雪(今朝)

その後ベッドに戻り 目が覚めたときは 午前9時を過ぎていました

 

いけない いけない

きょうは 千〇日〇暖房さんに連絡を入れなきゃいけないんだった

 

※※※ ※※※ ※※※ ※※※

 

電気温水器(370ℓの大型)の故障に気づいたのは きのうの夜中のこと

除雪作業で汗をかいたのでシャワーを浴びようと 服を脱いだところで

温水器の「電源」が点滅し

モニターに「F67」の文字が表示されていることに気がつき 目が点に

 

「使っても大丈夫かな」と思いながら 恐る恐るシャワーを浴び

重い足取りで自室に戻りました

 

 

先ほど 千〇日〇暖房さんがいらして あれこれ調べてくれた結果

やはり新しい温水器を購入するしかないと判明(涙)

メーカーさんに確認したところ 交換部品を調達できないとのこと

そりゃ そうですよね

25年も前に設置した温水器だもの

おそらく40万くらいにはなるだろう と 千〇日〇暖房さん

あぁ‥ 手痛い出費‥です

 

 

おまけ

あたしは お風呂入んなくて大丈夫

 

POSTED COMMENT

  1. katananke05 より:

    そっか、、それは手痛い出費ですね〜

    私も 絵付けの大きなペインターの組織は 去年辞めましたが
    家での教えてる絵付けを 今年くらいで辞めるつもりで
    その理由も もってる絵付けのお窯が もう20年以上たち そろそろ こわれるかも、
    そうなったら 20〜30万円かかるから
    生徒さんがいて やりかけで突然壊れると 困るし
    これから 新しいのももういらない状況だしね、、

    でも温水器の故障は困りますねm、
    以前の家では温水器使ってましたが やはり20年ちょっとたってたかなあ〜
    我が家も建て替えて23年くらい経つから
    そろそろ 色々出てくるかしら、、
    やれやれ 頭痛いね〜

    • omasa より:

      katananke05 様

      そうですか
      今年で絵付け教室を終わりになさいますか
      長く続けていらしたことなので 決断するのは簡単じゃなかったかと‥
      お疲れ様でした
      残りの お教室での時間 どうぞ大切になさってください

      新しい温水器 届くのは2か月後だそうです
      しばらく市内の「日帰り温泉通い」が続きそうです
      ショックだけど ちょっと愉しみだったりして

  2. ここよこ より:

    大きい出費・・・
    痛いですね・・・(涙)
    しかも寒い冬なので
    早く安心して
    お湯が使える様にしたいですよね・・・
    暮らしていると
    修理や交換 買い換えなど何かしら
    ありますね・・・(涙)
    さわらちゃんみたいに
    お風呂入らなくても大丈夫だったらな〜

    • omasa より:

      ここよこ様

      はい かなりの痛手です
      しかも新しい温水器が届くのは なんと2か月後
      1月に温水器の値上がりがあるというので 安価なうちにと去年大量の注文が殺到(大手)したらしく
      今新しく発注をかけても なかなか届かないというからくりになっているようです

      3月下旬から娘たちがやって来ることになっているので 困ったことになったと連絡したところ 
      「 ブラックアウトの最中を過ごしたこともあるんだから 大丈夫」との返事
      逞しいです

  3. ここよこ より:

    なんと2か月後ですか!
    色々な物が値上がりしていますが
    その影響が温水器にも出ているのですね・・・
    お湯が使えないと冬は特に
    洗顔や食器洗いなども不便なことでしょう・・・

    何とかこの大変な時を無事にお過ごし頂きたいの と
    1日も早く新しい温水器着くことを願っています

    • omasa より:

      ここよこ様

      そうなんですよ 2ヶ月なんてびっくりですよね
      食器洗いは 普段からお水を使ってるから平気なんだけど(ゴム手使用) 洗顔は厳しいよね
      お湯を沸かして使おうかな って思案中です
      それでもこれが 真夏じゃくてよかったと思ってます
      汗をかく度にシャワーを浴びたい派なので

      とりあえず がんばります

  4. 344Akemi より:

    この寒い時期、雪かき後後は温かいお風呂でまったりできると良いのに故障でお風呂が使えないとは!
    高額な出費、2ヶ月も待たされる事、ホントに痛手だね〜
    銭湯は近いの?
    湯冷めしないようにしなきゃならないね
    新しい温水器が早く届きますように!

    • omasa より:

      344Akemi 様

      銭湯というか 日帰り温泉が近くにあるの
      車で15分くらいかな
      入ったことはないんだけど なかなかいい温泉みたい
      露天風呂やサウナもあるらしい
      ちょっと贅沢だけど まぁ 仕方がないよね
      回数券(11枚綴り)を買うと1枚 サービスになるようだから これだね!

      普段当たり前のようにお湯を使っていたけど ありがたみが骨身にしみてるよ~(笑)
      ありがとうね

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です