自然

エゾリスのお花見 2025

 

 

 

エゾリスの背景に写る桜は

 

エゾヤマザクラ

ソメイヨシノに比べると 野性味が強く素朴で豪快なイメージです

 

カサカサと音を立て 木の幹を走り回っていたのは

 

番と思しき2匹のエゾリス

春は恋の季節なのだ

 

 

 

芽吹き始めた森は ことのほか美しく

うーん いい気持ちです

 

林床には ニリンソウとエゾエンゴサク

それに エンレイソウ

 

エンレイソウ

 

森に響き渡る キツツキのドラミング

清らかなユカンボシ川のせせらぎ

クロツグミのさえずり

足元に咲き乱れる スプリングエフェメラル

 

おまえが住んでいる所は まるで天国みたいな所だね

 

こちらはクルミを シャリシャリシャリ

「私は花より団子」

と言ったとか 言わなかったとか‥

 

 

POSTED COMMENT

  1. ここよこ より:

    春の訪れとともに咲く花たち
    野鳥やエゾリスの声や動く音
    川のせせらぎ……
    本当に天国みたいですね!
    平和で生命力に満ちた時間が
    ずっと続いて欲しいです

    • omasa より:

      ここよこ様

      春や新緑の頃の恵庭公園 最高です
      特に早朝の美しさは格別で ほんとうに天国みたいです
      見たことはないんですけどね(笑)
      運がよければ キビタキやオオルリの声を聞けるかもしれません
      あまり欲張るとダメかな

      13日から 一気に暖かくなるみたいですね
      きのう ピーマン サニーレタス ミニトマト きゅうり シソの苗 それに大根の種を買い 
      ついでに大根用に深く土を耕し 畝を立てました
      きょうは種まき
      愉しみです

  2. 344Akemi より:

    エゾリスも機敏に活動開始なんだね〜
    埋めたどんぐりやクルミ、シッカリ見つけるのがすごいね
    あ、自分が埋めたものじゃなくて、他人(他のエゾリス)が埋めたものでも勝手に掘り起こしちゃうんだ、よね?
    ちゃっかり、が許される世界なんだね(笑)
    自然の音、風、光のやわらかさ、空気の流れ、緑の匂い、、、いいなあ〜

    • omasa より:

      344Akemi 様

      雪がすっかりなくなって 隠した木の実も見つけやすくなったのかもしれないね
      「自分のものは自分のもの 他人のものも自分のもの」
      自然界を生き抜くには 悠長なことは言ってられない ってことなのかもね
      この時期の恵庭公園 344ちゃんとゆっくり歩けたらいいだろうな

      • 344Akemi より:

        嬉しい言葉をありがとう〜
        二人で歩く様子を想像するだけで胸いっぱいになる(笑)
        喋りたいことイッパイあり過ぎて、、、でも喋れず抱きしめちゃうかも!
        その時を楽しみにしてるよ〜

        • omasa より:

          344Akemi 様

          ハグしてくれる?
          ありがとう
          私も 愉しみにしてるね
          ゆっくり のんびり散策
          想像するだけで 嬉しくなっちゃう
          いつか きっとね

  3. katananke05 より:

    蝦夷山桜は 花と 赤い新芽がほとんど 同じくして咲くのですね〜 さくらに 「豪快」とつくところが
    蝦夷の風土を表してますね〜

    リスも 植物も みんな躍動するしっかりした「春」が 日本にはあって 幸せ〜

    • omasa より:

      katananke05 様

      きっと気温の関係なんでしょうね
      ソメイヨシノも満開になる前に葉が展開します
      エゾヤマザクラよりは 幾分葉の展開が遅いような気もしますけどね

      四季のはっきりとした日本
      中でも春の美しさや生命力は格別ですよね
      日本の春 最高です~

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です