自然

アカゲラとバードケーキと脂身と

 

 

 

今朝は冷え込みました

今季1番の -7℃

9時を過ぎてようやく プラス気温になりましたが

最高気温の予報も 4℃止まりです

それでも昨日よりは いくらか暖かいみたい

なにしろ昨日の最高気温は 0.8℃でしたから

 

昨日 近所の公園を歩いてきました

 

冬枯れの公園は 空気まで凍りついているようで

耳がヒリヒリと痛みます

帽子を被ってくればよかったと ちょっぴり後悔です

 

 

ガサガサという音で上を見上げ 松の中のエゾリスと目が合いました

耳毛がすっかり長くなった 愛らしい恵み野のエゾリスです

 

残念ながらスマホでは写真が撮れないので(超豆粒なので)

以前恵庭公園で撮った写真をアップ

この半年で 野鳥やエゾリスの写真は スマホではうまく撮れないことがわかりました

 

エゾリスを見送ったあと

松ぼっくりを少しだけ バードケーキ用に持ち帰りました

 

バードケーキといえば

数日前に 庭の松ぼっくりにアカゲラがとまっているところに出くわしたんです

滅多にやって来ないアカゲラに大感激の私

ただ バードケーキはほとんど食い尽くされていて 松ぼっくりはスカスカ

 

アカゲラ(オス) (こちらは恵庭公園で撮った過去の写真です)

 

野鳥たちに大人気のバードケーキは

新しく吊るしても ものの数時間でなくなってしまいます

これでは間に合わないと きのう 市内の精肉店に脂身を求めに行きました

 

残念ながら 脂身はゼロ

少し前に 脂身が欲しいという方に全部渡してしまったので今はないとのこと

「入ったら連絡します」と 私の連絡先をメモされながら

「お代はいりませんよ 欲しい方 皆さんに差し上げていますから」と 優しいお言葉

世の中まだまだ捨てたもんじゃないですね

 

昨日の夜に降り積もった アスファルトの雪が 少しずつ解け始めました

降ったり 解けたりを繰り返しながら やがて根雪の季節がやってきます

 

 

おまけ

脂身‥ちょっと食べてみたいかも‥

 

 

POSTED COMMENT

  1. katananke05 より:

    脂身、、 昔はすき焼きをするときは 必ずまず脂身で
    鍋をこすり回し、、それから具材を入れていったものですが
    我が家はいまは 油を少し引いてから(菜種油)というように 脂身は使わなくなりましたよ〜
    子供の時はこの 油をつかいはたした 脂身が 大好きでほしがったんだけどね〜 今思うと うへ〜 恐ろしやだけどね〜
    明日は最高温度が14度らしいよ、、 と 夫が
    「もう真冬の温度かなあ」というとったけど
    まだまだ北海道には 勝てまシェ〜ん〜

  2. 344Akemi より:

    氷点下の凍てつく空気、さぞや帽子もないと耳も鼻先も冷たかったでしょう?
    愛媛ですら最低気温7℃、最高気温は14℃
    おまさちゃんの場所とは常に10℃以上の差があるんだなあと散歩姿を想像してるよ
    次からはブーツに手袋、帽子、マフラー、カイロを忘れないでね!(笑)
    バードケーキに使う脂身がタダで分けていただけると助かるね〜
    ここのところ何もかも物価高騰だしね
    優しいお肉屋さんに拍手を送りたい!!!
    トロトロ眠そうな、サワラちゃんの美しいお顔にウットリ、です~

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です