草花

リグラリア プルツェワルスキー

084126(1).JPG

我が家ではとても目立たない所に植えてあるので、ほとんど気づかれない植物です。花が咲いているうちに、せめて写真で見ていただこうとUPしました。

植え付けのとき籾殻の土壌改良材を使い過ぎたので、雨の少ないとき瀕死状態になったことがありました。慌てて水もちのよい土づくりをし直して元気になりましたが、改めてこの植物が水好きであることを痛感したものです。

 ここ数日の雨でプルツェワルスキー、生き生きとしています。株が大きくなって存在感が増せば、この場所でも気づいてもらえるようになるかもしれませんね。

がんばれ~!

POSTED COMMENT

  1. カタナンケ より:

    リグラリア、、とあるから ツワブキの種類でしょうか
    そちらではじめて ツワブキの パープル葉を
    見ました(リグラリア デンタータ)
    でも こちらではきれいなパープルにはならないのか
    ネットでみても うらはパープルでも表は緑の
    葉っぱが写っていたりして、、
    インパクトがある 蕗ですね、、欲しいとおもいますが 半日陰ではやはり 花付きもわるいし
    葉の発色も悪いでしょうね、、

  2. おまさ より:

    こんにちは、カタナンケさん。
    プルツェワルスキーは、ツワブキと同じキク科ですが、メタカラコウ属に属します。
    ちなみにリグラリア・デンタータもメタカラコウ属です。
    ツワブキはツワブキ属なので、厳密に言えば同じ種類とは言えないかもしれません。
    でも、でも、でも!見た目はリグラリア・デンタータとツワブキはそっくりです。
    花の形や色もほぼ同じ。葉色が違うくらいでしょうか。
    我が家のデンタータは、ブリッドマリークロフォードという種類のものです。
    半日陰に植えていますが、きれいなパープル葉になっています。
    花も毎年咲いていますよ。
    プルツェワルスキーは、デンタータやツワブキとはまるで違う外観です。
    スッキリとした背高のっぽのプルツェワルスキー。
    見た目では、こちらが別の集合体のように見えます。
    なんだかややこしいですね~。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です