日に日に秋が深まってきます。
ツリバナの実が赤く色づき、
割れ目から赤い種が見え始めました。
バラの花色が 一段と濃くなってきました。
秋は庭仕事にはもってこいの季節。
お天気が良い日は、じっとしていられません。
よ~し、やりますか!
まずは、以前から気になっていたボーダー花壇のラインの手直しから。
ゲラニウム(ケンブリッジ)周辺の花壇を削り取って、
斑入りヨメナ周辺の花壇を広くしてやります。
一直線で変化のないボーダー花壇に
ちょっぴり動きが生まれました。
逆から見ると、こんな感じ。
アサギリソウの辺りも、少し花壇を拡げて
大株になったセダム(オータム ジョイ)を株分けして植えてやりました。
そうそう、こぼれ種から成長したジギタリスの苗も
今のうちに定植してやらなくっちゃね。
他の植物とのバランスを見ながら‥こんなもんかな。
さあ、お次はヤマボウシの剪定です。
ヤマボウシの花芽
立枝を落とし、できるだけ花芽を落とさないように剪定していきます。
大型の脚立の上で、チョッキン、チョッキン!
大きく育った庭木の剪定は、ホント骨が折れますね。
あ~、首が痛い。
続きはまた今度にし~ようっと。
おまけ
お疲れ~。
まだまだ30度をこす日がある こちらなので
庭を見ながら、、ああ、、と
ただ ため息のみ、、
それでも 風が涼しい夕方には 蚊と 格闘しながら
外の生け垣を 刈り込みました、、
お庭のカーブが 優しい曲線になりますね〜
さわらちゃん ちょっぴり 大人の顔になったわね〜
ほんのちょっとだけ泣かせて下さい。十年前に完治したはずの主人の喉頭がんだったのに、いままたあやしいものが・・・ 一週間後に検査結果がでるのです。どうぞ良性のものでありますようにと祈っているのです。おまささん、甘えてしまってごめんなさい。きっとおまささんならわかってくださるとあまえてしまいました。ごめんなさい><
.カタナンケ様
30℃を超す厳しい暑さでは、庭に出るのも億劫になってしまいますね。
生垣の刈込み、お疲れ様でした。
9月も半ば。きっと もう少しの辛抱ですよ。
こちらでは一足先に 庭仕事の忙しい時期に入っています。
渡り鳥で賑やかになる前に、あれこれと作業に追われています。
さわらはあと2か月で3才になります。
お姉ちゃんです。
mimiha 様
そうですか。それは心配ですね。
mimiha さんのお気持ち、よく分かります。
あやしいものが良性でありますように。
私もそう祈っています。
いつでも遠慮なくいらしてくださいね。
お待ちしています。
いちばんうえの、、
つりばな、、ですか
奄美に ある白い花?でしょうか、、
川におちて花がいっぱい浮かんで流れて行った、、
という画面を テレビでみたけど、、
それだとしたら 南国の花という訳でも ないんだ!
こんにちは 遅咲きです。
やっと朝夕の庭仕事が楽になりました。
おまささんに負けじと植え替え作業を始めました。
ブログに載せていいただいている写真がとても参考になります。
ここをこう広げてとか、ここをこう剪定してとか、中景、遠景のショットを
ありがたく参考にさせていただいております。
造園屋さんの工事も終わり、
(といっても私にはムリな枕木埋設や、トレリスの設置とかだけ)
サンガーデンさんで購入してきた苗たちをセッセと植えこんでいます。
しかし、どうもセンスに難がありまして、先住苗とのからみや、
苗を置いて色合わせと言うんでしょうか、イマイチピンときません。
なかばやけくそ(--〆)
も~い~っ! 来春また植え直せばいいんだから!と・・・。
ホスタでしょ、キミキフガでしょ、アストランティアでしょ、
シダにヒューケラ、のりうつぎ、サルビアネモローサ、
ビオコボ、アジュガ、ラベンダー、ティアレアまだまだ
おまささんの花図鑑頼りにがんばってます。
アドバイス お待ちしてま~~~す
貫禄ついたね、さわらちゃん。 好きだよ(^-^)
カタナンケ様
ツリバナの自生地は北海道から九州のようです。
花は小さくて、ほんのりとピンクがかっています。
参考になりそうなものを見つけました。
よろしければどうぞ。
http://www2.jsf.or.jp/mailmaga/photo/s075.html#s075_04
遅咲きのガーデナー様
こんにちは。
庭仕事を頑張っていらっしゃるんですね。
植栽は、まず庭木から。
草花は、木の位置が決まってから植えていきます。
ラベンダーやサルビア(ネモオローサ)は、日当たりが好きです。
他の宿根草は、半日蔭で大丈夫。
背丈の高いキミキフーガは、花壇の後方に植えるといいでしょう。
アルトランティアは、花壇の中央に、他は前方でいいかな。
楽しんでくださいね!^^