今にも雨が降り出しそうな空模様だと思っていたら
アスファルトが黒く濡れ始めました
ぐずついた天気の多い4月
草花には恵みの雨なんだけど ちょっぴり日差しが恋しい恵庭です
庭では
スノードロップが咲き終わり エゾエンゴサクが花の終盤を迎えています
入れ替わるようにプルモナリアやサンギナリア タツタソウ
クリスマスローズが花の見ごろとなりました
プルモナリア(スモーキーブルー)
八重咲きサンギナリア
タツタソウ
クリスマスローズ(オリエンタリス)
スプリングエフェメラルの代表 ニリンソウに蕾がつき始めました
八重咲きヤブイチゲは 今にも開花しそうです
八重咲きヤブイチゲ 学名:Anemone nemorosa
ニリンソウ 学名:Anemone flaccida
ブルンネラ
ヤマシャクヤク
フリチラリア メレアグリス
パチパチと屋根を打つ雨の音が聞こえ始めました
カラスが雨に濡れながら 巣材になりそうな枝を見定めています
おまけ
雨だね