昨日の朝は-1.8℃まで気温が下がり
暖房を入れたくなるような寒さでした
街路樹のイチョウが 黄色く色づき始めました
こちらは 恵み野中央公園
1週間ほど前は モミジもこんな感じでしたが
あっと言う間に秋が深まり 今は紅葉真っ盛りです
こちらは 樹の幹にできたキノコ
なめこに似てるけど 粘性がなさそうにも見えるので‥どうかなぁ
カエデ
キジバト
イチイ(オンコ)
そして こちらは 1週間ほど前の恵庭公園
この時は まだほとんどの木が緑でしたが
きょう見たら 地面は落ち葉だらけ
丸裸になった冬枯れの木が目立っていました
これは テングダケ?
駐車場に向かう途中 背後でドサッという音が聞こえてきました
振り返ると アスファルトに なにやら茶色い塊が見えます
少しして 塊が動き出したのを見て 初めてそれがリスだと気づきました
ナナカマドの枝が大きく揺れているところを見ると
どうやら その枝から落ちたようです
猿も木から落ちるというけど リスもやっぱり落ちることがあるんですね
しばらくして 別のリスが アカエゾマツからナナカマドに飛び移り始めます
あっ 子リスだ
だから落ちたのか‥
1匹 2匹 3匹‥
最初に落ちたエゾリスの子と合わせると 4匹
兄弟でしょうか
こちらは アスファルトに落ちた子リス
体は小さく 耳毛はふさふさ
童顔のめんこちゃんです
明後日から 秋晴れの気持ちのいい日が続くようです
庭の冬支度 そろそろ本腰を入れてがんばろうかな
赤や黄色の紅葉の美しさも
ほんの少しの間のことなので
うんと景色を楽しみたいですね!
木から木へ飛び移る時に
落ちてしまった子リスは
可哀想ではありましたが
本当に可愛らしいですね!
他の子リスと一緒に
厳しい冬を
乗り越えて元気に春を迎えて欲しいです
冬の庭支度の時期がまたやってきました・・・
無理せずに
終わらせたいですね
ここよこ様
そうですね
今のうちに うんと楽しみましょう
落ちた子リス
イチイの混み合った枝の中でじっとしていたのでちょっと心配でしたが
しばらくして姿が見えなくなっていて ホッとしました
逞しく生き抜いて欲しいと思います
きょうは1日雨のようなので ゆっくり休んで 明日からボチボチがんばるつもりです
無理せずに がんばりますね
ありがとう
あはは、、 コりすも 木から落ちるですか、、
貴重な瞬間でしたね〜
ちょっとまずった、、 テヘヘ、、という顔してましたか?
katananke05 様
思い出せば 以前にも1度 子リスが木から落ちるところに出くわしていました
今はまだ修行中といったところかもしれませんね
>ちょっとまずった、、 テヘヘ、、という顔してましたか?
今回はアスファルトの上に落っこちたから ちょっと痛かったかも
しばらく呆然としていましたよ
紅葉とキノコ、リス、すっかり秋の景色ね~
落っこちた子リス、何度も失敗体験を経験して、立派な大人のリスになっていくのでしょうね
つぶらな瞳がなんとも可愛らしいね~
子リスにとっては広い広い公園内
自分の巣穴にちゃんと帰れるのは本能なのかしら?嗅覚が優れているのか、もしかして人間には聞こえない波長の声で親子の会話ができているのかしら?ナゾを考えるだけで不思議がイッパイ!(笑)
344Akemi 様
秋も秋 もう晩秋だよ
冬の足音がはっきり聞こえてる
怖いわ(笑)
子リスね
344ちゃんの言う通り 何度も失敗を繰り返して成長していくんだろうね
エゾリスは普通 生まれて3ヶ月足らずで巣立ちをするんだ
厳しいよね
甲斐甲斐しく世話をしていた親と離れ この冬を乗り切らなきゃいけないんだものね
この子リスたちも 既に巣立って 親と別れたあとだと思う
資料には 子リスの半数は越冬できないとあるけど 頑張って欲しいわ
子リスの半分しか生き残れないの?
あ〜なんて過酷な現実でしょう、厳しい寒さ、他の動物に命を狙われる危機もあるのかなあ
自然の成り立ちに 人間は余計な手出しもタブーでしょうし、ううう、、、胸が痛みます、、、
344Akemi 様
そうみたいだね
過酷だけど きっとそれでバランスが保たれてるんだろうね
増えすぎれば 餌だって足りなくなるしね
自然界に人が手を出すと そのバランスが乱れちゃう
そっと遠くから見守るっているのが 1番いいスタンスなのかもしれないね