ガーデンめぐり

ロズビィのバラ園 2025

 

 

 

ロズビィのバラ園が期間限定で公開されていることを知り

銀河庭園へ駆けつけたのは 一昨日のことでした

 

雨あがりの午後

たっぷりと水気を含んだ草木は目に優しく 自然と心がほぐれていきます

 

 

ロープが張られた向こうには 見慣れた銀河庭園の一角が‥ キュン

 

小道を通り 見えてきたのは

 

あの ロズビィのバラ畑でした

 

小屋の窓周りに誘引されていた白バラは アルバメイディランド

我が家にも同じ品種があるのですが

仕立て方でこうも変わるものなのかと 反省しきりです

 

 

この日は日差しもなく 気温も25℃止まり

こういう椅子に腰かけて ゆったりと過ごせば

小さな悩み事なんて吹っ飛びそうです

 

濃い緑を背景に いかにも涼し気な 斑入りクサヨシ)とルリタマアザミ

白くペイントされたガーデンファニチャーも いい仕事をしていますね

 

ジギタリス

 

彫像の使い方も 最高です

 

 

 

去年の秋 ここで作業中だった男性に向かって

ロズビィのバラ畑の存続と公開を懇願したことを思い出します

でも正直 本当に願いが叶うとは思っていませんでした

粋で懐の深い「えこりん村」に 心から感謝しています

 

 

最後になりましたが 限定公開の情報を教えてくださったFさんにも

ほんとうに ありがとうございました

 

( 写真は全てスマホで撮っています )

 

POSTED COMMENT

  1. katananke05 より:

    バラ園だけでも 嬉しいですが
    「遠い」横浜から いつの日か また訪問できる時まで
    あの 池の周りや 遠い先の風景まで取り込んだ素晴らしい銀河庭園がm存続できますように〜 願っています〜

    • omasa より:

      katananke05 様

      ホントですね
      銀河庭園が再び公開される日がくるといいですね
      私もそう願っています

  2. 344Akemi より:

    小屋の窓周りの白薔薇、なんとも趣があって、絵本の世界にやってきた気分になるわ
    オブジェと花色の取り合わせなどもセンスがいいなあ〜とため息が出るね
    おまさちゃんが懇願した想いを叶えて期間限定で開園してくれたんだよ
    うん、やっぱり要望は言ってみる事が大事!
    願いが叶って良かったね

    • omasa より:

      344Akemi 様

      「絵本の世界」 言い得て妙だね
      愛らしくて 美しくて まるで夢のよう
      洗濯物は干してなかったけど(以前は干していた) 他は今まで通りに見えた
      嬉しかったな
      えこりん村さんの懐の深さには感謝しかないよ
      ありがたいことだよね

  3. ここよこ より:

    今年の美しいバラ園の様子を見せて下さって
    ありがとうございます! 
    行く事が出来なかったので嬉しいです!
    おまささんの願いが叶いましたね!
    昨年 行けたこと
    貴重な良い思い出です

    えこりん村さん ありがとうございます
    非現実的な位 素敵な場所が
    来年もずっとそのまま  
    そこにあり続けて欲しいと 
    つい欲張りな気持ちが出てきてしまいます
      

    • omasa より:

      ここよこ様

      閉園になる前に銀河庭園をめぐれたこと ほんとうによかったです
      私にとっても いい思い出です
      おとぎの国の銀河庭園 もし閉園が続いたとしても皆の心の中には存在し続けますものね

      きのうは蒸し暑かったですね
      恵庭は33℃まで気温が上がりました
      きょうも30℃超えの予報ですが 湿度が低いらしいのでホッとしています
      どうぞ お体に気をつけて

  4. フェアリー より:

    おまささんの行動力の速さに、びっくりでした(笑)
     私も昨日7日ギリギリセーフ、13時半現着暑い中、空の青さと、何とも言えない素敵な庭園、ロープ張ってある向こうもつま先立ちしてみたり、帰りは、ボーダーガーデン振り返ったり、人の手入れが入らないとすぐ自然に戻るんだなーとね。感慨深い思いで、帰ってきました。

    私、おまささんからは、お花の事たくさん教わりました。
    今朝もラベンダー7,8本きってきて飾りながら、もうすこしたったら、刈りこんでみようと思います。
       おまささんのブログの写真で癒され口角上がります
       こちらこそ、ありがとうございます。(*^。^*)

    • omasa より:

      フェアリー様

      最終日に間に合ったんですね
      本当によかったです
      私がロズビィのバラ畑を見られたのは ひとえにフェアリーさんのおかげ
      もしフェアリーさんからのコメントがなかったら そうと知らないままチャンスを逃していたところです
      連絡をほんとうにありがとう!

      うちに立ち寄ってくだったとき 「このバラは何ですか?」と訊かれたバラ
      あれ やっぱり「アルバメイディランド」でした
      我が家ではぞんざいな扱いを受けていたバラが ロズビィのバラ畑では小屋に見事に誘引されていて
      私 ひたすら反省しました

      それと‥
      フェアリーさんの変わらないガーデニングへの情熱に 目からうろこ‥
      無理はしないけど そうした情熱を失わないようにしたいとフェアリーさんに再会して思いました
      ありがとうございました

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です