コー コー コー
茂みの向こうから 鳴きかわすタンチョウの声が聞こえてきます
もう胸の高鳴りが止まりません
まるで釧路に居るみたい‥
昨日の朝はよく晴れていました
午前6時00分 日の出20分前 気温は-5.3℃
東の空は 赤く焼け始め
西の空には くっきりと お月さま
明るくなった庭は うっすらと雪化粧をしていました
ホトトギス
お昼前からは細かい雪が降り出し
痛めた足のこともあるので 1日家に居るつもりでしたが
12時を過ぎた頃だったでしょうか
写真仲間から「タンチョウが4羽出ている」と連絡が入りました
そうなると もうじっとしていられません
「すぐに行きます!」と返事をして 車で15分
まだ いてくれました
タンチョウです
1 2 3 ‥ 4
地元で 一度に4羽のタンチョウを見たのは初めてです
近すぎたので 途中からはテレコンを外しての撮影に切り替えてと‥
4羽は人を警戒する様子もなく 立ちつくす私のすぐそばを通り過ぎ
降りしきる雪の中 近くの畑へと歩いて行きました
一度は絶滅の危機に瀕したタンチョウ
保護のおかげで生息数が増え 少しずつ生息地も広がっているようです
とても うれしいことです
おまけ
あたし ようやく湿布薬の臭いから解放されました
とてもうれしいことです