紅葉がピークを過ぎ
夜明け前に氷点下になることも珍しくなくなりました
車のタイヤ交換 庭の冬支度
なにかと気ぜわしい北国の晩秋です
モミジ
タンポポ 綿毛
ナナカマド(街路樹)
すっかり葉を落としたナナカマド
今年はたわわに実りました
さあ 庭の冬支度です!
今年不調だった つるバラのアンジェラ と フランシス E レスターは
ちょっと大変だったけど誘因をほどいて寝かせました
軒下のイングリッシュラベンダーは 株にぐるぐると縄を巻き
株に支柱をラベンダーに密着させて 株が動かないように工夫してみました
以前のように支柱に縄を巻く作業は割愛です
そして軒下のバラには 支柱もなし
その分丁寧に繩巻をし 雪害に備えました
不安がないと言っては嘘になるけど 大切な肘を守るため
はてさてどうなりますか
ビオラと球根の寄せ植えは スペースの空いた家庭菜園に移動
こちらは手間を惜しまず 鉢ごと埋めてやりました
枯れた宿根草を株元からカットして
潜んでいたナメクジを袋にぽい
芝のエッジを整え バラの株元には馬糞堆肥を
ラベンダーの株元には自家製のバーク堆肥をたっぷりと盛って‥
まだ少し作業は残っているけれど 90%以上は終わったかな
作業はゆっくりと 日数をかけて
余力を2割残す作戦 続いています
気分転換の散歩で
気分転換の鳥見で
長都沼に白鳥や雁 鴨などが集まっています
日中は採餌のため 近隣の畑などに分散して 数が激減しますが
朝晩はにぎやかです
野生動物なのでいつまで見られるかはわかりませんが
ついでがあったら ぶらりと寄ってみるのも悪くないかもしれません
赤いナナカマドの実、赤いモミジ、、、すっかり冬へと向かう自然の美しさね~
タンポポのまあるい綿毛が可愛らしくてドキッとしたよ~
おまさちゃんの手作業は いつも丁寧で、縄巻きの仕上がりが見事! なんとも美しい!
余力を残して八分目で作業の手にブレーキかけるの、慣れた?(笑)
作業後の あったかい紅茶など、ティータイムを楽しんでね~
344Akemi 様
タンポポの綿毛は 霧が出た早朝に撮りました~
綿毛に雫がびっしりと付いて まるでジュエリーのようでしたよ
一生懸命やることはいいことだけど ついついやり過ぎてしまうことの多い私
もう少し体を労わってやらないと 後で後悔することになりそうで
「もうひとがんばり」を止めることにしました
おかげでちょっと余裕ができたかも
いっぱいがんばった後は たっぷりと休憩
陽だまりに腰かけて お茶やコーヒーをいただいてます
傍らには さわら
幸せな時間だよ
しっかりと 働きましたね〜
ごくろうさま ゆっくり熱い紅茶など飲みながら
すっかり片付いたお庭 ゆったりと
眺めてください〜
もちろん鳥見も 心置きなくできますね〜
わたしはやっと 昨日 ビオラとパンジー買って来て トレニアと ペチュニアの代わりに
植えつけましたよ〜
まだ ほとんどかれてるけど 花もちらほらの
ルドベキアを 根元から刈りとれないんだわ〜
これが 庭がわさわさしてる 原因なのだ〜
あ〜 未練たらしいね〜
katananke05 様
ありがとうございます~
一段落して ちょっと余裕ができました
年末 忙しくなる前に 一休みできそうです
ルドベキア まだ咲いているのね
お花が咲いていると もったいなくてなかなか‥ね
私も 紅葉がキレイなディアボロやユキヤナギは まだ束ねられません
葉が落ち始めたら縄で巻き巻きしてやる予定です
未練たらしいよ 私も
赤い背景の紅葉
光る水滴のびっしりついたタンポポの綿毛
たわわに真っ赤な実のついたナナカマド
どれも美しい秋の写真ですね~
冬支度、ほぼ終わったのですね
お疲れ様でしたm(_ _)m!
支柱を地面に刺す作業も
縄を巻き付ける作業も
かなり力が必要です・・・
少しでも手間を省けるものなら
省きたいですよね!
バラは、棘もあるし特に大変だったと思います
雪が降る本格的な冬までの貴重な期間
鳥見に集中しやすくなりますね!
ここよこ様
そうですね
晩秋の美しい風景も捨てがたいですよね
庭の冬支度ね まだ少し残っていますが ほとんどが終わりました
とりあえず ホッ ♪
バラの繩巻は 枝と枝の間に縄をまいてお互いの棘で傷ができないようにしたので
結構時間がかかりました
なんとかこれで持ちこたえてくれればいいんですけど どうかな?
きょうは岩の上に腰かけて ダイサギが小魚をとるのを眺めていました
鳥見も のんびりモードです
ところで、、この縄はどういう縄をおつかいですか?
色合いがうるさくなくて 自然で適当な太さで
庭の景観に邪魔でないと思うんだけど、、
どのくらいの太さで 材質は 麻縄、、ではないでしょう?
katananke05 様
ホームセンターで売っている「PPわらロープ(イエロー)」を使っています
材質はポリプロピレン(PP)で 柔らかくて扱いやすいです
昔は ワラ縄を使っていましたが こちらはゴワゴワして少し扱いにくい
値段も高く 基本使い捨てなので 繰り返し使えて安価な「PPわらロープ」に変えました
太さはちょっとわからない(1cmはいかないと思うんだけど‥)
冬囲いじゃなくて庭木に使うときは こげ茶色のしゅろ縄を使っています
こっちの方が目だなくていいかもしれませんよ