園芸作業

初めての堆肥枠作り

 

ゴミとして出る庭の落ち葉や雑草を再利用できれば どんなにいいだろうと

ずっと思っていました

それが なかなか実現しなかったのは

堆肥置き場にする適当な空きスペースが見つからなかったからです

なにしろ 犬走り(外壁沿いの家を囲む細長い外構部分のこと)さえも花壇にして

庭木や草花で埋め尽くしている我が家の庭

スペースを作るには まず植えてある植物をなんとかしなくちゃいけません

 

悩んだ挙句 バラを植えていた犬走りに堆肥枠を作ることにしました

正確にいうと 犬走り と 化粧砂利を敷いた一部分 と 花壇の一部を合わせた

縦80cm 横130cmのスペース です(赤枠)

 

犬走りに植えていたバラは 去年の秋に処分しました

犬走りの三方を囲っていた枕木は 別の場所で再利用することに決定

しかし 枕木は重い‥

がんばれ 私

 

犬走りの砂利をよけて(ここでアリの巣を発見)

植えていたプルモナリアを抜いて 花壇の一部を更地にし

化粧砂利をよけて 防草シートの一部をカット

 

さあ いよいよ縁石を取り除きます

縁石の周りをしっかりと掘って

うんとこしょ

 

あれ 縁石がピクリとも動かない‥

もしかして縁石って セメントで固定してる?

 

あぁぁ なんてこと

一からやり直しだ

 

結局この後

悲嘆にくれながら 抜いたプルモナリアを花壇に植え直し

切り刻んだ防草シートを貼り直して 化粧砂利を戻し

ここでエネルギー切れとなりました

 

その後 堆肥枠のサイズは 犬走り内に収まるように

縦40cm 横176cm 高さ60cm に変更(白枠)

 

稚拙な図面を握りしめ ホームセンターで材料を裁断してもらい(ワンカット50円)

材料を車に積み込んで家に持ち帰りました

 

ちなみに堆肥枠の素材は 中空ポリカボード(ブロンズ)

軽くて丈夫なうえに 加工もしやすいというので決めました

写真では黒っぽく見えますが 実際は半透明です

角材は防腐処理をしてあるものを半分にカットしてもらい 合計6本分用意しました

 

しかし‥

あのアリの巣 どうしよう

杭はちゃんと土の中に入ってくれるだろうか

釘打ち 私にうまくできだろうか

 

たかが堆肥枠 されど堆肥枠

初めての日曜大工 前途多難の予感です

 

 

 

おまけ

アリ滅まいたら ミミズ死んじゃうかも

 

 

 

POSTED COMMENT

  1. katananke05 より:

    そうかあ、、大掛かりな 堆肥枠作りね、、
    私の理想図は 木でできた下の枠を外したら 下から支える 本格的なものだけど3箇所くらいの 場所があれば 順次 打ち返ししながら使えるというのもアリだけどね〜 ベニシアさんは 畑に作ってたから 大きなのだけど
    お兄さんに頼んでたしね〜
    私も 物置横の デッカいアカンサスを除ければ ちょっと作れるけどね、、
    アカンサス どこかにあげたいな〜

    • omasa より:

      katananke05 様

      アカンサスを植えてるんですね
      とても魅力的な宿根草だと思うけど あれは場所をとりますもんね
      私も 今季から始める家庭菜園と堆肥置き場のスペース確保に かなり苦労しました
      自宅そばに空地でもあって自由に使えたら最高なんだけど
      夢みたいなことばかり言ってもしかたないので とりあえず無い知恵を絞ってがんばります

  2. katananke05 より:

    訂正
    「下から支える」ではなくて 「下から かき出して使える」ということで
    ございまする〜

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。