右手に鉤棹(カギサオ)を
左手に大量の昆布を持ち
腰まで海につかりながら黙々と歩いているのは
御年72才の現役漁師さん
その足取りの確かなこと
とても70を超えた人とは思えません
通りすがり たまたま目にした昆布漁に魅せられ
この日2度目となった日高入り
今回は腰を据えての写真撮影となりました
日高と言えば「日高昆布」
出汁はもちろん 食べても美味しい
生産量は道内2番目と 国内有数の産地です
ちなみに漁師さんの上を飛んでいるのは アオバトの群れ
ちょうど満潮で見えませんが 海の下には岩礁が広がっているとのことでした
この日 拾い昆布漁をしていたのは この漁師さんお一人
それにしても 海の男は カッコイイ~
船を使った採り昆布漁や 陸廻りさんによる昆布干しの様子は
また改めて紹介したいと思います
(なにしろ大量に写真を撮ったもんですから)
きょうは北海道も真夏に逆戻りです
皆さま どうぞお身体に気を付けて
おまけ
この枕が
一番好き