古くから親しまれ 秋の七草としても有名な萩は
痩せ地でも育つ丈夫な落葉低木です
「はなふる」の庭園には この萩の群生があり
花の咲き誇る時期は それは見事な景観をつくりだし
訪れる人の目を楽しませてくれています
ピークが過ぎてしまう前にと きのう写真に収めてきました。
花色は濃い赤紫と白
花の重みで 細くやわらかな枝はたわみ
風が吹くたびに ゆらゆらと揺れます
美しく刈り込まれたラベンダーとの相性もなかなかでした
秋に咲く花のイメージの強い萩ですが 開花期は盛夏から初秋
まもなく花の見ごろを終えてしまいます
萩以外にも見どころの多い「はなふる」
こんな花も咲いていました
スイカズラ
バーベナボナリエンシス ・ ロシアンセージ ・ エキナセア
こちらは グラス類とバーベナボナリエンシスの組み合わせ
常緑樹と草花の混植
散歩には心地よい季節がやってきました
お近くにお越しの際は 是非「はなふる」まで
( かのなの野菜も 安くて美味しいよ )
おまけ
どうした 少年
もしかして 金の斧 落とした?
萩の花を見ると、秋だなあ~と実感するわ~
「はなふる」の庭園って 凄く広い感じ!
いいねえ!
ゆったり、ジックリ 楽しめそうね
個人的には バーベナボナリエンシス ・ ロシアンセージ ・ エキナセアの取り合わせが好みかな~素敵ね~!!
少年は何かに見とれてたのか 観察に夢中?
私の孫っち(1歳半)も散歩道で蟻を見付けたら しゃがんで暫く石の如く動かないわ
少年の心を捉えたモノは何かな?
微笑ましい光景に胸キュンよ!
344Akemi様
しゃがんで蟻を観察?
いいね~ 心ゆくまで楽しませてあげて ♪
写真の少年 熱心に水面を覗き込んでいたけど何だったんだろうね
このしゃがみこみ具合がかわいいよね
「はなふる」の庭園は日当たりと風通しがいいから
草丈の高いものも うどんこ病になりやすいものもよく育ってる
一般家庭の庭だと なかなかこうは育たないんだけどね
すぐに倒れたり 病気になったりしちゃう
気持ちよさそうに風に揺れている大型宿根草を見ると いいな~って思うよ
ロシアンせ=ジは背が高くても
しゃんと立ってるね〜
我が家のラベンダーセージはすぐ くねくね曲がるんだけど、、
「どうした 少年 金の斧 落とした?」
おまささん よく思い出したね あの童話、、寓話??
あたまの引き出しから さっと 取り出せる感覚
わかいなあ〜
katananke05 様
草丈の高い草花も 「はなふる」では支柱要らず
すっくと直立したままです
住宅地の庭では とてもこうはいきませんよね
風通しのよい場所ならではの利点といったところでしょうか
「 金の斧 銀の斧 」?
いや~ 新曲6曲に比べれば なんてことはない
というより 比較の対象にもなりませんよ~
揺れる草木は 本当に魅力的です
萩もスイカズラも
日に透けるグラス類も綺麗です~
覗き込む男の子
可愛いらしい瞬間ですね!
ここよこ様
揺れる草木 私も大好きです
倒れやすかったり 草姿が乱れたりしやすいんですけど やっぱり買っちゃう
男の子ね 写真を撮る直前に満面の笑みを浮かべていたんですよ
いったい何があったんでしょうね
満面の笑みですか!
それはなおさら気になりますね!(笑)
色々な想像をさせてくれる
素敵な写真ですね
ここよこ様
ごめんなさい お返事がすっかり遅くなってしまいました
あの少年 ほんとうに嬉しそうな顔をしてたんです
子どもの笑顔っていいですよね
それだけで なんだかこちらまで嬉しくなります