突然やってきた冬のような寒さ
我が家のストーブは蓄熱型(夜間に蓄熱するタイプ)で
スイッチを入れてもすぐには暖かくなりません
1日目は湯たんぽと石油ストーブで寒さを凌ぎ
2日目になってようやく備え付けのストーブが使えるようになりました
昨日から日中の気温が上がり 慌ててストーブのスイッチを切りましたが
今度は前日の蓄熱分で 部屋はムンムン
季節の変わり目はいつも苦労します
秋が深まりした
ホスタ
ホワイト グルーテンドルスト
はつね
今日 今シーズン初めて 庭で雪虫を見つけました
雪虫は 体に白い綿(分泌物)をつけた 全長5mm ほどの小さな虫です
フワフワ フワフワ フワフワ
空中を漂うように飛びます
そろそろ雪かな‥
昨日 思い切ってノイバラを小さくしました
高さが4m以上はあった ポール仕立てのノイバラです
見ごたえはありましたが 今後を考え小さく仕立て直すことにしました
ノイバラ
半日かけて 太い枝はノコギリでぎこぎこ
細い枝葉は剪定ばさみで チョキンチョキン
ちなみに下の写真は 太い枝の一部です
150cm に切り揃えてと‥
こんなもんかな
ノイバラがなくなって むき出しになったスッキリポールと配電盤
味気ないけれど ローメンテのためだから仕方ありません
ノイバラの下で窮屈そうだったキミキフーガは 今はスースー
キミキフーガ
ホスタ
ペンステモン
ナツツバキ
あっという間にやって来る冬
そろそろ庭の冬支度のための準備を始めようかと思っています
堆肥に 縄に そうだ ノコギリの刃も買っておかなきゃ
おまけ
メンテ メンテ