自然

樹霜(じゅそう)

 

 

3月になっても 凍てつく寒さが続いています

今朝は-16.2℃まで気温が下がりました

バードフィーダーには うっすらと氷の結晶が

 

そういえば あの柳 どうなっているだろう

林田にある 大きな柳

久しぶりに行ってみるかな

 

ドーン!

 

行ってよかった

見事な樹霜でした

 

ちなみに樹霜は 空気中の水蒸気が気温の低下で昇華(固体化)して

木の枝など 地面より高い位置に出来る霜(氷の結晶)のことで

大きな括りでいうと 霧氷の仲間(樹霜・粗氷・樹氷)に入ります

 

ヒバの葉についた樹枝状の結晶

 

落葉樹の枯葉についた樹枝状の結晶

 

ビニールハウスの枠組み

 

冬枯れの木

 

土手の向こうに流れているのは 漁川です

 

氷についた 樹枝状の結晶

 

どこもかしかも樹霜だらけで

まるで氷の国のような 我が街 恵庭

 

しばらく厳しい寒さが続きそうです

どうぞお体を大切に

 

 

おまけ

暖かくしてね

 

POSTED COMMENT

  1. 344Akemi より:

    樹霜がスゴすぎて、一瞬、「ン?木のお化け?」かと思ったわ~
    もっと巨大化する可能性は有るのかなあ?
    重くなると木が折れると危ないわね
    厳しい寒さが続いてるから どこもかしこも、何もかもが凍てついてる印象だね~!
    おまさちゃんも、さわらちゃんも氷点下の暮らしに慣れちゃったかしら?
    愛媛では 菜の花畑が花盛りだよ~
    あったかい空気を北海道に向けて送ってあげたいわあ

    • omasa より:

      344Akemi 様

      もっと巨大化?
      うーん どうだろう
      多分このあたりでは こんなもんだと思うけど はっきりとしたことは分らない
      それでもスゴイよね

      愛媛 もう菜の花が咲いてるんだね
      いいな 羨ましい
      こっちも来週には寒さが緩むみたいだから もうひと頑張りかな
      極寒の冬 今のうちに楽しんでおくよ

      いつもありがとう

  2. ここよこ より:

    樹霜(じゅそう)というのですね
    初めて知りました
    いつも色々と勉強になります!
    大きな柳の樹霜は大迫力ですね!
    実物を見たらもっと圧倒されるのでしょうね
    白い打ち上げ花火みたいです

    • omasa より:

      ここよこ様

      「樹氷」と「樹霜」は外観がよく似ているので 見分けるのが難しいです
      霧が出ているときにできるのが「樹氷」で 霧がないときにできるのが「樹霜」
      どちらかよくわからないときは とりあえず「霧氷」としておけば間違いがないので そうしています

      実物は大迫力でした
      真下から見上げたときの柳は まさしく白い打ち上げ花火
      日の光が反射してキラキラと それは美しかったです

  3. katananke05 より:

    樹氷は 知ってるけど 樹霜は、、
    効いたことなかったよ〜
    美しいものですね〜 今だけの束の間の 芸術品だわ〜
    氷に着く樹霜というのが不思議〜

    私ちょっと 入院してたの、、来て見て〜

    • omasa より:

      katananke05 様

      樹氷と樹霜はそっくりで 外観だけでは なかなか見分けができないんですよね
      なので 霧(川霧)が出てるときは「樹氷」
      霧(川霧)がないときは「樹霜」
      どちらとも判断がつかないときは どちらにも通用する「霧氷」と表現するようにしています

      氷に着く氷の結晶(樹霜)って ちょっと面白いですよね
      割れて地面に転がっていた氷の縁にびっしりと着いていました

      お大事になさってくださいね

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。