今朝は15℃を切っていました
窓を開けるとひんやりとした風が入ってきて肌寒いほどです
水たまりに波紋ができているところをみると
どうやら雨が降っているようです
窓から出した手に細かな雨
冷たい霧雨です
バラの咲き乱れる華やかな庭は 緑の多い落ち着いた庭へと変貌しました
アナベルの白い花が涼しげに見えます
下の写真はクレマチスのジャックマニー
アンジェラ や フランシス E レスター と一緒に
メインガーデンのアーチに絡ませています
1週間ほど前から はらはらと花びらが芝の上に落ちるようになりました
ジャックマニー
こちらは 大好きな大好きな アナファリス(パールエバーラスティング)
国内に自生するヤマハハコの仲間です
花もいいのですが 蕾の美しさと言ったら‥
ほら まるで真珠のようでしょ
興味のある方は サイトのお花図鑑(多年草)をご覧くださいね
http://www.omasa.org/dictionary/pere/pre_a_06.html
ついでながら下の本は サイトの図鑑作りで参考にしたもの
ラベルについた名前と同じものを見つけたときは うれしかったぁ
GARDEN GUIDES PERENNIALS
八重咲きオリエンタルリリー
ミスルーシー
テッポウユリ
ザ バガボンド
これはセンニンソウの仲間で
原種のクレマチス サマースノー
小さな まんまるの蕾 かわいいでしょ
間もなく開花です
サマースノー
このマーガレットのような
ジニアのような花は‥
エキナセアでしたー
このタイプは矮性種であまり大きくなりません
これが咲き始めると 「いよいよ夏も後半だなぁ」 と思います
エキナセア プルプレア
ベビースワンホワイト
こちらは剪定の終わったラベンダー
何本か残っている枝は これから咲く枝
不恰好かな とも思いましたが
花が咲いてから切ってもいいかと 残しました
イングリッシュラベンダー
初夏に咲いたゲラニウムの二番花は
ひとまわり小さくて どかか弱々しい感じです
でも 健気
咲いてくれて ありがとね
ゲラニウム ヒマライエンセ
こちらも ひと回り小さくなったジギタリス
ハツネ
来週中頃から週末にかけては 恵庭にも暑さが戻ってくるようです
それでも 最高気温が26℃から28℃の予報なので
我慢できない暑さじゃありません
本州 四国 九州 沖縄の酷暑を思うと
なんだか申しわけないような気持ちになります
まだしばらく厳しい暑さが続きます
皆様 どうぞお身体に気を付けて
今日がステキな1日になりますように
おまけ
なりますように!
パールエバーラスティング、、
母娘草の なまえも すてきだけど 洋名も すてきねえ〜
ほんと 真珠の粒が 固まっているようだわ〜
わがやの ゲラニウムも いま咲いてるのは 小さい花に
なりました、、
肥料をやっても もう無理なのね〜
植えるところがないと いいながら
おまささんの 『花達」をみると また いろいろ
欲しくなっちゃう、、
困ったニャンの ブログです〜
katananke05 様
アナファリス パールエバーラスティング
シルバーリーフもお洒落だし ドライフラワーにしてもステキですよ
過湿を嫌うから 水はけには気をつけないとダメだけど
基本は丈夫な子だから 北海道では手間いらず
めちゃくちゃ気に入っています
二番花はどうしても花が小さくなってしまいますよね
こればかりは 仕方ないかもしれません
困ったニャンのブログ?
光栄ですニャ
いつもコメントをありがとー