雨が降っています。
桜にとっては花散らしの雨となりましたが、久しぶりの恵みの雨。
乾ききった大地を潤し、植物たちは一息つきました。
桜の見頃は過ぎましたが、恵庭公園のエゾエンゴサクはまだ花盛り。
ニリンソウや
エンレイソウ(写真は黒花エンレイソウ)も満開で、
訪れるひとの目を愉しませてくれています。
野草の写真を撮っていたら、セイヨウオオマルハナバチがやって来ました。
エゾエンゴサクの蜜を吸っています。
なんとも長閑な光景に見えますが、意外にもこれ
エゾエンゴサクにとっては迷惑な話なのだそうです。
セイヨウオオマルハナバチは、盗蜜を行い花粉を運びません。
下の写真でも、花の根元に穴を開けて蜜を吸っているのが分かります。
別の写真で見ると、確かに足に花粉がついていませんね。
エゾエンゴサクにとっては、花粉を運んで貰えず蜜だけ盗まれるというありがたくないお話。
でも最近見るのはお尻の白いセイヨウオオマルハナバチばかり。
こうなったら私が花粉を運びましょうか?
こちらはカミキリ虫の仲間‥でしょうか。
ベニカミキリに似ていますが、胸に黒斑がありません。
おまえもお花見なの?
緑の葉に赤い虫。
背景に見えるエゾエンゴサクの取り合わせが、とてもきれいでした。
静かな森に野鳥のさえずりが響き渡ります。
心に染み入るような美しいさえずりです。
クロツグミ、イカル、そしてオオルリ。
春はまたとないバードリスニングの季節です。
オオルリ(オス)
今日の雨でまた芽吹きが進んだことでしょう。
殺伐としていた森は、豊かな新緑の美しい森へと蘇りつつあります。
お暇がありましたら、是非今の恵庭公園へ。
おまけ
あっ、チッチが鳴いた。
エンゴサクの青は やはりとても魅力的、、
こちらも 風が強かったり 朝晩がとてもひえたり
気温が一定しません、、
きのうは 埼玉で けっこうおおきな 雹が 振ったとか、、
これからの気象異状が心配〜
ところで サルビア ネモローサは この エンゴサクのような 薄い 青? それとも 濃い青?
カタナンケ様
雹が降ったの?
農家さんやガーデナーにとっては、気が気じゃありませんよね。
このネモローサ(メイナイト)は、ラベンダーに似た濃い青紫‥のはずです。
まだ実物を見ていなので断言できませんが‥。
花が咲いたら写真をアップしますね。^^