バラが咲き終わり、アルケミラモリスの花色が褪せてきました。
白いアスチルベの花は薄茶色に変わりつつあります。
寂しくなった庭で存在感を発揮しているのが、アナベルとクレマチス。
白と紫の取り合わせが涼しげに見えます。
手前に見えるのはアリウム(タンチョウ)です。
緑から白に変わったアナベル
毎年、アーチのそばに植えたジャックマニー(クレマチス)が立ち枯れてしまいます。
蕾をいっぱいにつけた枝が、急にぐったりとしおれてしまうのです。
全ての枝というわけではないので、傷んだ枝を切り落としているのですが、
先日間違って 元気いっぱいの太い枝を根元近くで落としてしまいました。
おかげでアーチは見事にスカスカ。
頂芽優勢の強いジャックマニー。
放置しておくと上ばかりに花が咲きます。
今年はアーチ全体に花を咲かせてやろうと
春から一生懸命誘引してきたというのに‥。
うぅ、来年こそ。
下の写真はセダム、オータムジョイ。
これから花を咲かせるセダムやユリ、キミキフーガは、夏の主人公。
頼りにしていますよ~。
おまけ
仲間です。
おはおうございます、おまささん^^
クレマチス、うちも夏になると立ち枯れて、
葉は茶色になってしまうものがあります
北海道でもそうなるのですねー
以前、海外種のクレマチスは日本の土壌には合わず
何年かすると枯れてしまうのだと聞いた事があります
茶色くなったクレマチスもまた翌年春になるとちゃんとでてくるので
よけいあきらめがつきません(笑)
おまさ様
2週間ぶりの雨にほっとしています。
家の庭もモネの色彩から白と紫の庭になりつつあります。
おまささんのお庭は気持ちが良いですね!
虫食いもなく、花柄摘みも行き届き・・・家と大違い~
頑張って草むしりしてるのになあ・・・
さわらちゃんミニちゃんを可愛がってくれてありがとう!
家のしっぽさんは自分に似た子を選んで一緒に寝たり、放り投げたり
時には舐めたり・・・もう毛羽立って・・・大違い~
淳子様
おはようございます、淳子さん。
蕾がいっぱいついたクレマチス。
そろそろ花の開く時期だと楽しみにしていたら、翌日急にしおれている。
クレマチスの立ち枯れには ホントがっかりしちゃいますよね。
我が家で調子の悪いのはアーチそばに植えたジャックマニーだけですが、
毎年のことなので困っています。
部分的な症状ないので、しおれたつるを根元からカットしていますが
根本的な解決にはならないみたい。
土壌に問題があるのか、環境が悪いのか、悩ましいです。
ZUM 様
恵みの雨でしたね。
我が家の芝も喜んでいます。
ZUM さん、我が家の庭の植物たちも虫に食われてボロボロなんですよ。
雑草だっていっぱいです。
今の時期は、抜いても抜いても出てきちゃいますよね。
さわらはミニちゃんがお気に入りのようで、時々そっと舐めています。
まるで姉妹みたいです。