最近よく田舎道を車で走っています
たいていは 恵庭か千歳 長沼あたり
黄金色に実った小麦や 野菜畑の美しい風景が気になって
晴れると つい出かけたくなっちゃうんですよね
今回は 撮りためた写真から いくつかピックアップしてみました
定規で引かれたように 真っ直ぐに植えられた野菜の苗
昔の人が見たら 腰を抜かすかもしれませんね
なにせ この広さですから
赤茶に見えるのは 秋まき小麦です
収穫間近といったところでしょうか
そして 麦の穂に止まっているのは ノビタキのメス
いかにも北海道らしい 防風林のある風景
こういうのも いいですよね
こちらも防風林です
赤いトラクターや
サイロのある風景も気になります
思いがけず出会った ヤナギランの群生や
ヒルガオの美しさに目を奪われたり
鏡面化した水面に映り込む住宅の鮮明さに驚いたり
アオサギのいる 長閑な風景にうっとりとしたり
タンチョウを見つけてドキドキしたり
だから止められません
田舎道のドライブ
おまけ
一昨日 ベランダの巣箱から シジュウカラのヒナが7羽巣立って行きました
2度目の繁殖なのに7羽もいたので びっくりです
親鳥たちは ほんとうによく頑張りました
詳細はまた別の機会に
北海道は でっかいどう〜 ですね〜
ほんと日本でないみたいな風景 胸いっぱい 澄み切った空気をいれたいです〜
ベランダの巣箱なのに シジュウカラは7つもたまごをうんだのですか、、
きっと ここの大家さんは優しくて 親切、、何もこわがらなくてよいと安心して たくさんの子育て
したのでしょうね〜
katananke05 様
愛媛から北海道に引っ越してしばらくは どこを見てを「 わー すごい! 」の連発でした
真っ平な土地がずっと奥まで見えて 空を遮るものも ないもない
美瑛のような丘陵地ではないけれど 「地元の風景もなかなかのものだ」と密かに自慢に思っています
ベランダに設置した巣箱は ちょっと大きめ
白樺の幹をくり抜いてできていて とても重いです
中が見られない構造になっているから確かなことは言えないけど かなり広そうです
1度目の繁殖で7羽 今回の繁殖で7羽 合わせて14羽のヒナが巣立って行った巣箱
きのうの夕方に外しました
「ご苦労さん」と言いたい気分です
身近な田園風景の美しさに
改めて気付かされる写真ですね!
7羽も巣立った雛たち
シジュウカラの親鳥も
見守るおまささんも
お疲れ様でした!
ここよこ様
自然豊かな場所で暮らせる幸せを かみしめています
シジュウカラたちは 猛暑の続く直前に旅立って行きました
「風の通らない巣箱の中は暑いんだろうな」と気がかりだったので ホッとしています
私も気兼ねなく窓を開けらるし エアコンだって使えますしね
いつもコメントをありがとう
(キタキツネのコメントで「来年」と書いてたのは
15日の「キタキツネ親子」じゃなくて 7/11日の子ぎつねのコメントでした
ごめんなさい
紛らわしかったですね)
いえいえ こちらこそ
そそっかしくて ごめんなさい!
うちのお隣さんが長期留守中の間に
車のフロントの前のところに
セキレイが巣を作ってしまって
今 子育て中なので 車を動かせなくて
困っていらっしやまいます
(他にも車をお持ちなので何とかなっているようですが・・・)
でも 巣立つまで辛抱強く見守っていらっしゃいます
一生懸命な親鳥を温かい目で待てる方で
良かったです・・・
ここよこ様
車に営巣とは‥
ベランダどころの騒ぎじゃないですね
思いやりのある家主さんで ハクセキレイも幸運でした
きょうは蒸し暑いですね
9:30 現在 恵庭の気温 29.1℃です
室温も既に27℃
そちらも暑いでしょ
エアコンを使おうかと迷っています
ご自愛くださいね
北海道の広大な大地、きれいに作られた畑を見てると 心が解放される気分になるわ~
そうして 偶然に出会う鳥や動物たち
7羽のシジュウカラさんたちも巣立って自然の中に溶け込んでゆくね~
無事で大きくなって、またいつか卵を産み、命が繋がって欲しいなあ
344Akemi 様
広大な土地に 見たこともないような大きな農機具
何もかもがスケールが大きくて びっくりだよ
シジュウカラね
巣立った翌日は声を聞いていたけど それ以降はさっぱり音沙汰なし
今回は順調に外の子育てが進んでいるみたい
ホッとしてるよ