家族・友人

妹夫婦

 

 

 

朝晩めっきり涼しくなり 庭にも少しずつ 秋の気配が漂い始めました

 

スカスカだった隣家との境界部分を秋の宿根草が埋め

ボーダー花壇のバランスも改善

 

それにしても この時期のカラマグロスティス(ブラキトリカ)の存在感は絶大です

大きく立ち上がる穂は 晴れた日には たっぷりと陽の光をため込んで

風の吹く日には ゆらゆらと揺れ動き

いかにも好ましい

春先からこのボリュームがあれば 鬼に金棒なんですけどね

 

 

クリスタルフェアリー

 

 

10日から我が家に滞在していた妹夫婦が 今朝 自宅に戻って行きました

1週間 よくしゃべり よく食べ よく笑いました

 

 

リビングテーブルの上に飾ったバラや

( ブラッシュノアゼット ・ ホワイトメイディランド )

 

ダイニングテーブルの 草花は

( ラベンダー・アサギリソウ・斑入りエゾノコンギク )

妹夫婦のために 庭で摘んだもの

 

「綺麗な花だね」 と言う妹も 今や60代

 

サワラに差し出した妹の手を ぼんやりと眺めながら

若い頃は 真っ白ですべすべとしていたな~

なんて思い出したりして

私達 お互い 年をとったね

 

 

スブニール ド ラ マルメゾン

 

ホワイト メイディランド

 

30℃越えの愛媛に戻って行った妹夫婦

気温差は大丈夫かな‥

 

いくつになっても 妹は妹なんだと

当たり前のことに 少し驚いたりして

 

さあ 2度目の洗濯 干さなきゃ

 

 

おまけ

じーっ

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です