動物

オオワシを追いかけて

 

PB241371.JPG

PB117648.JPG

昨日、鵡川、沙流川に行ってまいりました。

目的はオオワシとオジロワシの写真を撮ること!

羽を広げると2mにもなる大型の猛禽は、まさに野鳥の王様です。

私が鳥見の世界にのめり込むきっかけになったのも、思えばこのオジロワシでした。

この日の鵡川の風は強く、長時間外に出ていると寒さで口がまわらなくなるほどでした。ニット帽を深くかぶり、マフラーをぐるぐる巻きにして粘ること数時間。

残念ながらここでは 遠くを飛ぶチュウヒや駆け抜けていくキタキツネを見たくらいで、肝心のオオワシやオジロの姿を見つけることはできませんでした。 ちなみに、左上の写真はトビちゃんです。

 

PB241351.JPG

PB117788.JPG

PB117789.JPG

せっかく鵡川に来たのだからと、お昼は名産のししゃもをいただくことに。ししゃもの天ぷら、美味しかったです。ついでに、おそばも美味しかったです。えへ♪

カネダイ大野商店の前を通ったので、記念に ししゃものすだれ干しをカシャり~!

 

PB241458.JPG

PB241512.JPG

PB241538.JPG

 

 

 

 

 

 

 

  

鵡川から10kmほど離れた所に沙流川はあります。さあ、どうだぁ。オオワシはいるかなぁ‥。

いた!いた!こちらの河口には、オオワシやオジロワシ
が何羽もいます!ひゃっほ~!青空を舞う王者達を間近に見て、アドレナリンはマックスに!我を忘れて、夢中でカシャカシャ!

左上から順番に、オオワシの成鳥、オオワシの若鳥。最後はオジロワシの若鳥‥かな?写真の出来はイマイチでしたが、念願のオオワシが撮れて大満足 ♪ 沙流川、大好きです。 

 

PB241641.JPG
PB118057.JPG

今の時期、日没は早く、あっという間に夕暮れ時です。

帰り道に寄ったウトナイ湖には、眠りにつく前のハクチョウやオナガガモの姿がありました。

 

 

PB241649.JPG

PB241581.JPG 

PB241653.JPG 

 

PB118060.JPG

長都沼と同じように、ここにも羽を傷めたオオハクチョウが数羽います。

何年前になるかなぁ‥。

夫と一緒にここに来た時、「怪我をしているハクチョウの写真は撮りたくない。」と言ってったっけ。

何でだったんろう。

私は怪我をしたハクチョウ、結構撮ってるなぁ‥。

こんなふうに写真を載せているのを見たら、なんて言うのかな。 

 

おまけの話

なんでも「ししゃも」というのは、北海道太平洋沿岸だけに生息する魚だそうで、「子持ちししゃも」としてスーパーで売れれているものの殆どが 輸入品の「カペリン」という魚なんですって。

本ししゃも の漁期は、10月~11月半ばくらいだそうで、今回はギリギリセーフの「本ししゃも」体験だったようです。やったね~♪

POSTED COMMENT

  1. カタナンケ より:

    ししゃも、、いぜん飲み屋で ししゃもが高いなとおもったら「これは 本ししゃもだからね、、 スーパーのは 輸入物の ししゃもみたいなもんだよ」と
    言われましたよ、、まあ それもおいしいけどね、、
    尾白鷲の しろい尾みたいな、、
    そのうち しっかり 撮ってね〜
    無理しないで がむばって〜(なんやねん?)

  2. おまさ より:

    カタナンケ様
    本ししゃもになると、ずいぶんお値段も高くなるようですね。
    せっかく鵡川に来たのでと、食べてみました。
    旬は10月下旬頃だというお話でした。
    オジロワシは恵庭にも来るので、そのうち。
    オオワシは長都沼の近くで、そのうち。
    無理のない程度にがんばります。
    ありがとう。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です