雨音がしなくなっていたので てっきり雨があがったと思って外に出たら、弱い雨が降っていました。
すぐに止みそうもないので慌てて傘を取りに戻り、傘をさしたまま写真を撮りました。
ススキの穂は、夜や雨の日は閉じます。
初めのうち開いていたイトススキの穂は、
すぐに固く閉じてしまいました。
我が家にはローズヒップが2種類できます。ひとつはノイバラ、もうひとうはロサグラウカです。
最近、この実を狙ってヒヨドリがやって来るようになりました。
そうぞ どうぞ、遠慮なく召し上がれ。
左下の茶色い実は、シャラ(ナツツバキ)の実です。中の種目当てにやって来るのは、カラの仲間。
今年も種、いっぱいあるよ。
時期を間違えて咲いてしまったエキナセア。
種ができる前に枯れてしまうのかと思うと、哀れです。
遅くに生まれた野鳥の雛や、末っ子の雛も哀れです。
ブログ更新中に、雪が降り出しました。
すっかり閉じたイトススキに、湿った牡丹雪が落ちて行きます。
窓辺に駆け寄って雪を見ていたら、いつの間にか隣に さわらが居ました。
とうとう、初雪だね。
2時間後、庭は真っ白になっていました。
本当だね、、たった2時間の間に
こんな 雪、、、
とうとう冬だわね、、
わたしはあさって ゴルフだから
天気図見て 「お天気! よかった」 と思ってるけど
雪の心配はしないもんね、、
日本は なが〜い 国だわ〜
枯れたすすきや 枯れたエキナセアも
大丈夫〜 おまささんが とても きれいに 撮ってくれましたよ〜
NHKで札幌が雪の報道。
藻岩山の見覚えあるスロープが白く見えました。
白い雪とアカの ななかまど?
ススキは奄美でも生い茂っています。
こいつが農家の敵。生命力が強い!
昨日、数十鉢のバラを地面に植えなおして剪定。
蝉の幼虫が沢山付いていてビックリ。
細かい根を皆食べるものだから、元気が出ず。
大津でも散々やられた憎い奴。
よって、死刑宣告。全て天日にて公開処刑しました。
サワラチャン、手がじかんだかな。
<これから、しばれるよ> (^-^)
カタナンケ様
とうとう雪が降りました。
寒くて長い冬の始まりです。
イトススキは、湿った重い雪で倒れてしまいました。
今朝慌てて雪をどかしたから ちょっぴり起き上がっているけど
かなり丁寧なお辞儀をしています。
優しいコメントをありがとう。
茜ちゃん様
芝の張り替えのとき、コガネムシの幼虫が出てきて
ゾッとしたことを思い出しました。
ネキリムシやコガネムシの幼虫には、私も頭を悩ませています。
さわらはお年頃の女の子なので、毎日のお手入れが欠かせません。