園芸作業

アガパンサスの株分け2025秋

 

 

 

9月もきょうで最後

夏が終わり 植物の移植や株分けの適期を迎えている北海道

きのうは 気になっていたアガパンサスの株分けをしました

 

春に鉢増しをしたアガパンサス

今シーズンは4輪ほど花が咲きましたが

根はぎゅうぎゅう状態で このままでは来シーズンの開花は望めそうにありません

 

 

こちらは 鉢から抜いたアガパンサス

一見すると あまり根詰まりしているようには見えませんが

手で土を落とすことができないくらいびっしりと根が張っていて

鉢から取り出すだけでも ずいぶん苦労しました

 

手順は 肩の土をねじり鎌を使って掻き出し

鉢を倒して 側面全体を足で踏んで隙間を作り エイ!

抜けたときはホッとしました

 

 

 

取り出した株は ノコギリを使って 3つに分けました

宿根草の株分けにノコギリ?

そう思いますよね

でも やってみて納得しました

これ とても剪定鋏では無理です

株元近くの根の太さは ほぼ大根並みでしたから

 

 

 

株分けをしたうちの1株を 同じ鉢に植え たっぷりと水を与えます

ここまでにかかった時間は およそ1時間

アガパンサスの株分け けっこう重労働です

 

 

ちなみにこの後 古い土から根を取り除く作業に また30分

これを毎年となると ちょっと考えちゃいます

株の上に山のように土を盛っても やっぱり越冬できないですかね

 

あっ! 植え場所がないか‥

試行錯誤が続きます

 

おまけ

手伝いましょうか?

 

POSTED COMMENT

  1. katananke05 より:

    我が家も 巨大になってる株 モウ一杯一杯で
    多分鉢からも抜けない、、と(プラバチなので 切れば良い?) ほってるから今年は2本しか花芽がつかなかったワン〜
    わたしもやるかなあ〜 う〜ん 悩む〜

    • omasa より:

      katananke05 様

      プラ鉢をカットするのも なかなか大変かもしれませんね
      去年の秋 私が購入したアガパンサスは 巨大なビニールポットに入っていました
      ビニールポットくらいなら カッターでなんとかなるんですけどね
      健闘を祈ります ^^

  2. ここよこ より:

    涼しげな花のアガパンサスの根が
    こんなにびっしりと張っているとは!
    これは 株分けも大変でしたね…^^;
    来シーズンも美しく咲かせる為とはいえ
    重労働は なるべく避けたいところです……
    さわらちゃん
    猫の手を貸してくれようとしてますね!
    可愛い〜

    • omasa より:

      ここよこ様

      アガパンサスの根って ホントにすごいです
      想像を絶する 巨大な根でした
      今回 かなり余裕を持たせて植え替えたので 来年は植え替えなしでいけるかもしれません
      様子をみて なんですけどね

      サワラの手 小さくて 丸くって 可愛いでしょ~
      (すみません 猫バカで)
      時々 手のひらに乗せて 頬ずりさせてもらっています

  3. 344Akemi より:

    アガパンサスの青い色に魅せられて、毎年「欲しいな~」と思いながら他人の庭先の開花を楽しみに眺めながら歩いて買わずに過ぎてるけど、株がこんなに強固で、肉体労働だって知らなかったわ~!根が丈夫でシッカリ張って強固なのね〜
    花は涼しげで、結構お値段も高くて、咲き始めると長く楽しめる花だけに丈夫なのは助かるけど、作業の大変さは覚悟が必要ね
    ちなみにご近所さんは地植えなのよ
    地植えだとほったらかしでいいの?
    場所を移し替えようとする時が大変かな〜
    ガーデニングって、植物の子守してるような感じね笑

    • omasa より:

      344Akemi 様

      愛媛で 地植えされてる大株のアガパンサスを見たことがあるけど ものすごい存在感だよね
      花もいっぱい咲いていたから きっと根の状態もよかったんだろと思う
      地植えの場合の株分けは  鉢のように限られた土じゃないから 5年くらいは放置しても大丈夫みたい
      それを過ぎたら やっぱり株分けをしたほうがいいらしいよ
      なんだか大仕事になりそうだね

      ガーデニングは子育てに似てるかな
      育てているようで こっちが育ててもらってる
      土を触ると気持ちがいいし 幸せな時間だよ

katananke05 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です