自然

恋の季節 キタキツネ

 

 

 

空が明るくなってきました

雨があがったようです

ここ数日の暖かさで 一気に雪解けが進んだ恵庭です

 

ネコヤナギの仲間でしょうか

ふっくらと膨らんだ芽が 間近に迫った春を予感させます

 

最近 よく見かけるキタキツネ

 

この日は2匹が一緒でした

仲睦まじい2匹の姿 いいですね

 

 

カラスが 小枝をくちばしいっぱいに咥え

池では カモたちの求愛ディスプレー

 

春は恋の季節

私もちょっぴり浮かれた気分で 解けかけた雪道を歩きます

 

 

POSTED COMMENT

  1. 344Akemi より:

    ネコヤナギのふわふわ、まあるい毛が可愛らしいな
    キタキツネが じゃれ合って追いかけっこして、緊張感を感じずに動き回ってる様子、健康そうで嬉しくなっちゃうわ
    恋の季節なんだね〜
    空気が暖かくなって、優しい日差し、いい季節になるね
    穏やかで平和な時間がずっと続きますように、、、

    • omasa より:

      344Akemi 様

      少し幅はあるんだけど 恋の季節だね
      キタキツネにかかわらず 今は多くの野生動物にとって繁殖期なんだよね
      なにしろ北海道の夏は短いから

      きのうは暖かくて ウソのように雪が解けた
      まだ日当たりの悪い場所は10~40cmくらい雪が残ってるけど
      日当たりのいい場所は地面が見えてる
      道路の雪もほとんどないから 「きょうは洗車でもしようかな」って思ってるよ
      いつも コメントありがとうね

  2. katananke05 より:

    やっと 暖かさが落ち着いてきたかな、、
    花粉が飛び散るようで 私は平気だけど
    花粉症の方には辛い季節ではあるね〜
    北海道は白樺の花粉症何あると聞きますがどうですか?

    • omasa より:

      katananke0 様

      いいですね 花粉症とは無縁なんですね
      私はけっこうな頻度で 鼻水やくしゃみ 鼻の痒みに悩まされています
      調べてないのでアレルゲンは特定できてないんだけど
      もしかしたら原因は花粉ではなく 寒暖差かもしれません

      北海道で多いアレルゲンは ハンノキの花粉や シラカバ花粉だそうですよ

  3. ここよこ より:

    仲良しのキタキツネ
    微笑ましいです!
    赤ちゃんキツネの誕生を期待してしまいます
    生命力溢れる春ですね

    • omasa より:

      ここよこ様

      春はいつも活気に溢れていて 力が湧いてきます
      いいですね 春は
      キツネも リスも 小鳥たちも みんな春を喜んでいるように見えます
      もちろん 私達人間もね ^^

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です