家庭 暮らし

春の強風と庭仕事と風邪とチビ

 

 

 

春の風は 驚くほど強くて

まだ雪の残る庭に立つと 身に沁みるほど冷たくて

そんな中 何日も出ずっぱりで作業をしたのがいけなかったみたいで

とうとう風邪を引いてしまいました

それも かなりしつこい風邪

 

 

もうすぐ我が家にチビがやって来るので なんとかそれに間に合うようにと

毎日 安静 保温 水分補給を心がけ

喉越しと消化のいい食事を 努めて摂るようにしてはいるものの

「間に合うかなぁ」

正直 ちょっと焦っております

ずいぶん 症状は軽くなったんですけどね

 

とりあえず タイムリミットまでに 風邪の完治と体力の回復に努めます

チビが来たら またしばらくPCを触ることができなくなりそうなので

その前に 事情をご説明

 

皆様も くれぐれも春の風には油断召されませぬように

花粉やら 黄砂なども引き連れてまいりますので 侮れませんよ~

 

 

おまけ

かけたばかりの巣箱にシジュウカラ

(今年はベランダでなく パーゴラの柱に固定しました)

 

 

POSTED COMMENT

  1. ここよこ より:

    今日もお日様は出ていますが
    風が冷たいです・・・
    暖かかったり寒かったりで
    だったので体調を崩しやすい天候ですよね・・・^^;
    風邪が治る様に体力の回復をこころがけて
    いらっしゃるので
    お孫さんが遊びに来る日までには 
    きっと良くなりますね!
    楽しい時間をお過ごし下さい!

    • omasa より:

      ここよこ様

      お返事が遅くなってしまい すみませんでした
      きのうチビたちが戻って行き ようやく一息つけるようになりました
      3/30日~4/1までは「ぽんず」一人が(初めての一人旅)
      4/2~4日は ぽんずを含めチビ3人と娘が滞在していました
      体調は万全とはいえなかったものの 無事 愉しく過ごせたようでホッとしています

  2. katananke05 より:

    可愛いお孫さんが見えるのですね〜
    それはなんともはやく 風邪を治さないとね〜
    雪もなくなり 暖かくなり
    絶好の 「対面日和」になりますように〜

    • omasa より:

      katananke05 様

      お返事がすっかり遅くなってしまい すみません
      チビたちが昨日戻って行き ようやく少し余裕ができました
      滞在中はあいにくのお天気続きでしたが それでもめげないのが子ども
      小雨の降る中 庭に残った雪で雪投げをし 大興奮!
      子どものパワーって ホントすごいですね
      (私もちょっとだけ巻き込まれてしまいました)

      きょうからまた静かな暮らしが始まります
      今後とも よろしくお願いします

  3. 344Akemi より:

    今年の春は暖かくなったり急激に気温が下がったり、気温の振り幅が大きくて体調を崩したのかもね?
    しんどいでしょう?焦る気持ちを我慢して休養しててエライ、エライ\(^o^)/
    もうちょっとのところで無理をしないようにね
    愛媛も先日は22℃、今朝は6℃で強風!
    枯れ葉の掃き掃除をしてたら体感温度はもっと低く感じるほどの寒さだったよ
    おまさちゃん、お大事にね〜!!

    • omasa より:

      344Akemi 様

      今回の風邪は激しい咳から始まって 鼻水 全身倦怠感 筋肉痛が主症状で 喉の痛みはほぼゼロ
      そのせいかな 熱は微熱が出た程度だった
      でも とにかくしつこくてね
      最後まで残っていた鼻声は きのうになってようやく消えたんだよね
      幸いなことに風邪が誰にも移らなかったのはよかった

      お返事がすっかり遅くなってごめんね
      きょうから元の静かな暮らしに戻るので またよろしく!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です