明日は寒くなるそうです

大変です。
明日の恵庭の予想最低気温、-8℃だそうです。
昼間、ニューサイランとヒューケラの寄せ植えを玄関に入れて、
耐寒性の微妙な草花に土をかぶせてやりました。
鉢植えにしたアオキは穴を掘って横倒しに。
‥あっ、しまった。
アガパンサスがそのままだ!
P9220055.JPG
現在、午後9時11分。
よい子はもう寝る時間です。
でも、このままアガパンサスを放置するわけにはいきません。
薄手のダウンを羽織って庭に出ました。
気温は既に氷点下。
空気が冷え切っています。
懐中電灯の明かりを頼りに、アガパンサスを探しました。
あった。
ポット苗のアガパンサス。
花壇の中にポツンと置かれたままでした。
埋めるの忘れてた‥。
とりあえず今日は玄関に置いておくことにします。
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ 
シャラ、ヤマボウシ、ジューンベリー、ブルーベリー、斑入りミズキ。
庭木の葉が落ち始めました。
ヤマボウシ
PA220015.JPG
ナツヅタの大きな葉も、カサカサと音を立てて落ちていきます。
ホスタがくしゃくしゃになり、アスチルベも枯れてきました。
チョキン!
キミキフーガも終わり。
チョキン!
地上部の枯れた宿根草を片付け、落ち葉を掃き集め、雑草を取り、
ゴミ袋に詰め込みます。
1枚100円。
足で踏んでギューギューに押し込みます。
ブラッシュ ノアゼットが、グンと伸びた枝の先で
ゆらゆらと揺れています。
秋色の濃いブラッシュ ノアゼットです。
残っている蕾、咲いてくれるでしょうか。
PA220013.JPG
困りました。
鉢植えのゴールデンボーダーが、季節を間違えてしまったようです。
まるで春がきたかのように次々と葉が展開し、小さな蕾まで見えています。
いや~、困りました。
この状態でうまく越冬できるかどうか‥。
PA180512.JPG
ねぇ、おまえ。
今は晩秋なんだよ。
春じゃない。
これから寒くなって、あの冬がやって来るんだよ。
おまけ
PA200001.JPG
あたしは知っています。
キリッ!

POSTED COMMENT

  1. カタナンケ より:

    ときどきお花にも のんびりやさんがいて、、
    つぼみがあったら きって カビンにさしてみてら
    どうかしら、、 あまりに固いと 無理かなあ〜
    けさは 氷雨とでもいうべき 冷たい雨の横浜、、
    ゴルフを取りやめました〜 残念〜

  2. こよみ より:

    ひぇ~(~o~) 恵庭は結構寒いのですね。
    今年の2月に札幌から千歳へ引っ越してきて、
    千歳は雪は少ないけれど寒いよ。とは聞いていたのですが、
    恵庭も負けてないですね。
    それにしても偉いわ~。
    氷点下の夜の庭に懐中電灯片手に。さすがだわ!
    今朝の千歳の最低気温はわかりませんが
    霜がしっかり降りていました。
    我が家のやまぼうしも一晩で随分葉が落ちてしまいました。
    ホスタ、汚くなってきてどうしたらよいのかしら。と思っていました。
    地際で切っていいのですね。
    宿根草も地際できっていいのですか?
    何をどこで切ってよいのやら…
    枯れてきたのを切っていいということですよね。
    コリウスは一年草ですよね。
    ありがとうございます。
    風邪はおかげさまで微熱が取れ、後は咳だけです。
    昨日はお天気が良かったので少しだけ庭に出ました。
    今日も庭仕事できそうです。(*^_^*)

  3. おまさ より:

    カタナンケ様
    そうですね。
    ブラッシュノアゼットはのんびり屋さんかもしれません。
    クリスタル フェアリーもそうかな。
    毎年ずいぶん遅くまで咲いていますから。
    でもゴールデンボーダーは、今年ちょっとおかしいんです。
    初夏に1番花が咲いたあと枝だけになっちゃって、
    結局2番花を見ることができませんでした。
    花後のお礼肥もちゃんとやったんですけれどね。
    やっぱり植え替えをしなかったのが良くなかったのかなぁ。
    なんて思っていたら、冬目前にいっせいに芽吹き始めました。
    葉はまだ小さくて赤ちゃんのようです。
    気温が低いので成長もできない。
    ほやほやの芽は厳しい冬で、多分ダメになっちゃうでしょう。
    まったく気が揉めます。(笑)

  4. おまさ より:

    こよみ様
    千歳と恵庭の気温、多分あまり変わらないと思います。
    札幌よりずいぶん寒くて驚いたんじゃないですか。
    雪の少ないのは嬉しいんですけれどね。
    ちなみに今朝は、千歳も恵庭も氷点下4℃くらいでした。
    宿根草(多年草)のほとんどが冬に地上部が枯れてしまいます。
    (ラムズイヤーやフッキソウのように常緑のものもありますが、数は少ないです。)
    枯れた部分は地際からカットして大丈夫ですよ。
    (来春にカットしてもいいです。)
    カットするときは下の方に芽ができていることがあるので、傷めないように注意してね。
    ホスタなどは、地際近くの葉と葉の間に虫の卵が産みつけられていることもあります。
    見つけたら取り除いておきましょう~。
    1年草は花が傷んできたら抜いてやりましょう。
    コリウスは耐寒性が弱いので1年草扱いになります。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です