黄金岬をあとにして 次に向かったのは
島武意海岸(しまむいかいがん)
日本の渚百選にも選ばれた美しい海岸です
駐車場に車を停め 歩いて海岸に向かいます
海岸は狭くて長いトンネルの先にあります
真っ暗なトンネルです
目を凝らしてゆっくりと進みます
ひんやりとした空気が 汗ばんだ体に心地いい‥
トンネルを出ると
眩い光景が視界に飛び込んできます
言葉を失うような美しい世界です
空を切り裂くように
アマツバメの群れが飛んで行きます
もの凄い速さです
自分もツバメになったようなつもりで
風に吹かれながら 空や海 切り立った崖を眺めます
なんて気持ちがいいんだろう
展望台からの眺め(左から2番目が屏風岩)
しばらくここに留まりたい衝動に駆られましたが
明るいうちに次の目的地に移動しなくてはいけません
次はいよいよ神威岬
岬の付け根にある駐車場に車を停め
岬先端に続く尾根沿いの遊歩道を進みます
さあ がんばるぞ!
神威岬 遊歩道(右端に見えるのが 女人禁制の門)
高台から眺める
積丹ブルーの美しいこと
遊歩道の一部は 人一人が通るのがやっとの狭さで
すれ違う度 体の大きな私は大いに気が引けました
あぁ 痩せなきゃ‥
ゆるやかに続く坂道を 人の流れに乗ってゆっくり歩きます
岬の先端に近づいた所で
それまでの景色とはまったく違う景観に出会いました
むき出しの地面が 風にえぐられ
まるで異国の風情です
そしてこちらはお馴染みの 岬先端から見た神威岩
美しいですね~
青い海のお話はここまで
長々とお付き合い ありがとうございました
次回は積丹の夕暮れの景色を紹介しますね