遠くで雷が鳴っています
つい今しがたまで激しく降っていた雨は どうやら一段落したようです
閉め切った窓を開けると 湿気を含んだ夜気が流れ込んできます
日中はひどい降り方でした
鉛色の空に響き渡る雷鳴
ベランダに居たさわらを抱きかかえ 家の中に入るのと同時に
バケツをひっくり返したような雨が降り始めました
大慌てで家中の窓を閉め
窓に打ちつける雨を 息をひそめ見つめます
まるで機械洗車のようです
このところの不安定なお天気と 蒸し暑さで 庭仕事がはかどりません
手入れの行き届かない庭で
ユリの花は 最盛期を過ぎてしまいました
テッポウユリ
スカシユリ
開花を心待ちにしていたアガパンサスは
雨の中で開花し 雨の中で散り始めました
きれいな花をありがとう
長い間楽しませてくれたヘメロカリス(デイリリー)も
残りの蕾がわずかになってしまいました
お疲れさまです
ヘメロカリスとキアゲハ
今年初めて チゴユリの実に気づきました
黒っぽい紫色をした小さな果実でした
チゴユリ
7月中旬頃 ジギタリスの終わったあとに
メドーセージとアメジストセージ それにガウラを植えました
これから秋にかけて楽しみです
メドーセージ(サルビア ガラニチカ)
こちらはセダム
開花間近です
窓の外から虫の音が聞こえてきます
秋が近づいてきました
厳しい暑さも もうひと頑張りです