雨が降っています
冷たい雨です
今年の春に植えたペニセタム(モードリー)が いい感じになってきました
イトススキもそうですが 大型のグラス類が入ると
庭が一気に秋らしくなります
風にそよぐ葉や
陽射しに透ける花穂がたまりません
ペニセタム モードリー
セダムのそばに植えたグラスは スティパ エンジェルヘアー
やわらかな細い葉や花穂が セダムによく似合います
オータムジョイ(セダム)の花色は濃くなり
切り戻したアサギリソウが 伸びてきました
アムソニア(チョウジソウの仲間)の葉は 少し色づいてきました
アムソニア・セダム(オータムジョイ)・アサギリソウ
アムソニアと言えば
実は今日 フブリヒティ という品種を衝動買いしてしまいました
見てやってください
この繊細な葉を
既に黄金色になりつつありますが 秋の黄葉は見事だそうですよ
グラス類とも相性が良さそう~
アムソニア フブリヒティ
Amsonia hubrichtii
金色つながりで クレマチスの果球もカシャ!
バラも頑張ってくれています
いい子 いい子~
マサコ
おまけ
あたしも いい子です