秋晴れの空をハクチョウが飛んで行きます
太陽の光に透ける羽の美しいこと‥
オオハクチョウ (鵡川)
庭仕事中 ハクチョウの編隊を見かけるようになりました
コウコウと鳴きながら
はるか上空を 北から南へと移動していきます
手を休め 群れが見えなくなるまで見送ります
この時期ならではの楽しみです
オオハクチョウ(ウトナイ湖)
この時期ならではと言えば 昨日勇払で
見事な角を持つオスジカに出会いました
エゾシカの角は毎年生えかわるって知っていました?
なんでも春になると
それまでの角が抜け落ちて また新しい角が生え始めるんですって
で 繁殖期の秋にはりっぱな角になる ということらしいです
この角で 他のオスと争いメスを奪い合うというから
エゾシカのオスにとって角はとっても大切なんですね
ちなみに写真のオスは 大人のオスジカ
3又4尖のがっしりした角を持っています
エゾシカ(オス)
庭では いよいよバラの実が色づいてきました
ノイバラ(ムルチフローラ)
ジューンベリーの葉は真っ赤です
ジューンベリー(アメリカザイフリボク)
またまた登場のアンブリッジローズ
( ほんとうに繰り返しよく咲いてくれます )
アンブリッジローズ
おまけ
ふわふわユキムシ~
おまささん、こんばんは。
ジューンベリーの燃えるような赤が美しいです。
アンブリッジローズが美味しそうです。
ユキムシの写真、飛んでいる所…を撮るなんて…信じられない..
びっくりポンです。(きっと苦労したんじゃないかな…)
庭仕事中に白鳥を見送る…うらやましいです
これからも”おまさな写真”楽しみにしてます。
3又4尖、、なんてよむのかしら、、
角の形態をこのように いうのですね〜
雪虫とは ちいさい 昆虫なの?
蚊みたいな、、
白鳥を下から撮った写真が秀逸、、
むずかしいでしょう?
(志賀高原の 紅葉 ちょっとみて〜)
こんにちわ 遅咲きです。
ユキムシってほんとにいるんですね。
私はなにかの綿毛か何かで、気温が下がるとフワフワと舞ってるのかと思ってました。
私も、ダイダイびっくりポンです。
北海道だけでしょうか生息しているのは。
これで、「北海道で見てみたいもの」がまた1つ増えました。
Anonymous 様
こんばんは もしかしてmimiha さん?
違ったらごめんなさい
ユキムシはマニュアルフォーカス(MF)で撮りました
被写体がとびっきり小さいので どうかなと思いましたが
日頃鳥を追っかけている経験が役に立ちました
ちょっとピントが怪しいですけれどね
おまさな写真 がんばりま~す
ありがとう!
Anonymous 様
カタナンケさんですよね?
あれは 三又四尖(さんさよんせん)と読みます
伸びた角が3つの又に分かれて 4つの枝分かれした角ができる
という意味です
ユキムシの本当の名前は「トドノネオオワタムシ」と言います
アブラムシの仲間の昆虫で これが飛ぶと初雪が近いと言われているんですよ
ブログ拝見しました
きれいな紅葉ですね
ナンパのお話も面白かったよ~
遅咲きのガーデナー 様
こんばんは 遅咲きさん!
東北にはユキムシっていないんですね
北海道にはこの時期必ず出てきます
今生息地をネットで調べてみました
主に北海道や東北の寒い地方に生息するとありますが
正確なことは分かっていないようです
もしかしたら遅咲きさんの所でも見られるかもしれませんね
ふわふわの小さな白い虫 ^^
今晩、おまささん、今、ちょっと前ですが、お月さまを見ようとベランダに出て夜空を見上げると、なんと鳴き声が聞こえシルバー色にみえるたぶん鳥だとおもいますが、すごいの、次から次と公園のほうに飛んでいくのです。何でしょービックリです。思わずおまささんに聞こうと^^
今年は、3回くらい行きましたが、残念ながらタイミング悪かったようです。
ブログで楽しませてもらってますよー
フェアリー 様
こんばんは フェアリーさん
鳴き声はコウコウコウと聞こえませんでしたか?
シルバー色に見えたのなら もしかしたらハクチョウかもしれませんね
ウトナイ湖の渡り鳥のピークはもう少し先になるかと思いますが
タイミングを合わせるのが難しいですよね
どうかフェアリーさんが渡り鳥に上手くめぐり会えますように!
おまささん、こんばんは。
なぜかanonymous になって…
誰が投稿したのか気になっているかもしれないと思い coming out…
”おまさな写真” これでお互いスッキリですね。
Hiyoko 様
お二人続けてだったので妙だなぁ‥と思っていたのですが
もしかしたらこちらの方の不具合だったのかもしれません
大変失礼しました
預けていたハードディスクの復元は無理でした
しばらくへこんでいましたが ようやく気持ちの切り替えができました
おまさな写真 再出発です