冷たい雨が降り始めました
路肩に寄せられた雪が 少しずつ縮んでいきます
自宅前の道路も とけたり凍ったりを繰り返しながら
昨日あたりから黒いアスファルトが覗き始めました
昨日 鵡川方面に行ってきました
道にも草原にも ほとんど雪がありません
北海道は広い‥
勇払でエゾシカの群れに出くわしました
メスと小鹿の群れです
黒く濡れた瞳で 真っ直ぐにこちらを見つめます
大丈夫 なにもしないよ
決しておまえ達を傷つけたりしない
数え切れないほどのスズメの群れが 草の種をついばんでいます
それがなにかの拍子にいっせいに飛び立ちます
飛び立ったり 戻ったり
片時も緊張の糸が緩むことはありません
人に飼われている牛は どこかのんびりとして見えます
のんびり ゆったり 長閑です
こちらは2日前 我が家の庭で撮った写真です
凍えるように寒い中 シジュウカラが
シャラの枝に積もった雪をついばんでいました
厳しい寒さも 強い風も
この小さい体で乗り越えてゆきます
何処にそんなエネルギーが隠されているのか 私には見当もつきません
野生の生きものにとって厳しい季節がやってきました
おまけ