久しぶりに出かけた近所の公園で カワセミを見つけました
黒ずんだ羽や足は 今年生まれた幼鳥のしるしです
池の縁で獲物を狙っていましたが
見事 自分の力だけで小魚を捕らえました
親鳥は少し離れたマツの枝にとまって
じっとその様子を見守っています
数日後 池に親鳥の姿はありませんでした
岩に並んでとまっていた兄弟の姿も見当たりません
こうして 幼鳥は独り立ちしていきます
公園を散歩する人が立ち止まって見るのは
カモや鯉ばかりで
この青い鳥に気づく人は稀です
もしかしたら 足元に小魚を狙うカワセミがいるかもしれません
日に照らされて光り輝く青い背中や
水面すれすれを一直線に飛ぶ姿や
弾丸のように水中に潜る様子を見たら
この鳥の虜になってしまうかもしれませんよ