北国の宿命とでもいいますか
春が近づいてくると 生活道路は大穴や水たまりだらけになります
できるだけ穴にはまらないように注意して走っていますが
どうにも避けようがない場所などもあって
おまさ デコボコ道に大苦戦しています (笑)
日没直前のお月さま
空に青味が残る頃のお月さまは とてもきれいです
月らしい 気品のある美しさ
よいですね~
とけたり 凍ったりを繰り返しながら近づく春
日中は暖かだけれど
朝はまだ こんな感じです
儚く繊細な美しさ
これまた よいですね~
雪の向こうに見えるのは
シックな装いのクールなコガモ君
冬景色によく似合います
実は私 クールカラーが大好きでして
一時はもう庭中が紫だらけになっちゃいましてね
でもさすがに青ばかりだと どうも寂しい
バラが咲いているときは それでもバランスが取れてるんだけど
咲き終わっちゃうと ちょっとね
で 自然と白や黄色 アプリコットなんかが増えてきたというわけでして‥
でもね
ホントはやっぱり青が好き
音楽も短調が好き
子供にもよく 「あいうえおほしさま」歌ってました
おまけ
あたしの お鼻は 梅干し色です