動物

冬の前に

今日は寒い1日でした。
時々霧雨が降ってきましたが
鳥見に行きたい一心で、庭の冬囲いを頑張りました。
(正確に言うと、冬囲いのための準備‥かな?)
バラの葉を取り除き、枯れた宿根草の刈り込みをし、
外壁に誘引したランブラーローズを外して束ね、
( 棘が鋭くて、発狂しそうでした )
オベリスクやフェンスをガレージに運び‥
あ~、よく頑張った。
PA252993.JPG
ロサグラウカ ・ ナツヅタ
 
PA252962.JPG
セイヨウカンボク
 
PA222858.JPG
ブルーベリー
PA252988.JPG
まだ咲いているバラは、花瓶に挿して‥
 
PA222830.JPG
トリカブト
PA222866.JPG
ユキムシがいっぱいでした。
初雪は、いつになるんだろう‥。
おまけ
さわら1番お気に入りの玩具は、釣竿にくっついたネズミの玩具(240円)です。
PA263008.JPG
寝ているときも、離さない。
PA263017.JPG
ちょっと引っ張ると、慌ててムギュ!
 
PA263035.JPG
あ‥行かないで。
 
PA263021.JPG
行かない‥で‥。

POSTED COMMENT

  1. びびまま より:

    もう冬囲い…の準備されたんですね。
    私も11月は何かと忙しいのでそろそろ…と思ってるんですけど、
    なにせ薔薇とラベンダーが花盛りで、
    刈りとって縛るのもなんだかな~と思っていたんですよ(^o^)
    薔薇は、切って花瓶にねえ~♪ラベンダーも、思いきって切ったほうがいいかな。(貧乏性な私)
    さわらちゃん、本物のねずみを見ても仲良く遊んじゃいそうですね(笑)

  2. めっち より:

    おまささ~ん!プロのカメラマンみたいです~
    グラウカとナツヅタの写真・・・かなり好きです~^^
    ポストカード見てるみたい~♪

  3. おまさ より:

    びびまま様
    数日の作業で冬囲いが終わるなら、少しも慌てることはないと思います。
    まだまだ暖かい日はあるかと‥。
    地面が凍結する前に しっかりと竹を差し込み、
    屋根からの落雪の前に、植物を囲っておけばオッケーですから。
    ウチの場合は、ランブラーローズやツルバラ、庭木が多くて
    毎日フルタイムで庭に出ても
    全ての作業をやり終えるのに最低でも10日は必要なんです。
    雨が降れば庭仕事は無理だし、鳥見にも行きたいしで
    早めにあれこれと仕事を進めているというだけのこと。
    どうぞ心配なさらないで下さいね。
    さわらは安上がりな良い子です。(^_^)v

  4. おまさ より:

    めっち様
    めっちさ~ん!
    それは褒めすぎです。
    グラウカの写真を見ていると、
    軸だけになった葉を取り除きたくてたまらなくなります。^^

  5. かたなんけ より:

    夏つたは まだこんなにたくさん しがみついているのですね、、 「最後の一葉」になるのはいつでしょう、、 うつくしい写真です〜
    行かないで、、 かわゆいなあ〜
    うちも このねずみ 好きでしたよ、、
    でも 大人になったら 銀紙ボールが
    もっと好きだったよ〜

  6. びびまま より:

    なるほど~。もう少し、花を楽しむことにしましょ♪
    冬囲いにフルタイムで10日って、そ、そんなに!?
    うちは、薔薇とラベンダーくらいなので、ぱっぱとやれば
    冬囲いだけなら2~3時間かな~。

  7. 茜ちゃん より:

    猫じゃらし は猫が大好きなもの。鼠の物も有るんですか。
    近所のお店の奥さんが生後1ヶ月の三毛猫の雌をくれるかもしれません。昨日、一度抱いてみました。
    なかなか相性がよさそう。
    抱きついてなかなか離してくれません。今思案中です。
    初めて飼った猫も三毛猫の雌でしたので・・・
    近所の奄美ちゃん候補はなかなか警戒心が強く、交渉難航中!
    彼女の妹は可なり慣れて来ましたが・・・家猫は欲しいが、さ~て!

  8. おまさ より:

    かたなんけ様
    日当たりの良い方は、ほとんど散ってしまいました。
    写真のナツヅタは北西に植えていて、少し遅いようです。
    葉色もまだ渋い赤ですが、
    落葉直前のものは 鮮やかな燃えるような赤になります。
    銀紙ボール、作ってみます。^^

  9. おまさ より:

    びびまま様
    バラは 枯れ枝や枝先を剪定し、葉を全部取り除きます。
    枝を軽く束ねた後、竹で囲ってやります。
    そんでもって竹の周囲を、縄で巻き巻きしちゃいます!
    オベリスクや壁面に誘引しているものは、誘引をはずし
    やはり葉を取り除きます。
    枝を束ね、冬に雪の下になるように寝かせておきます。
    株元に、雪の重みで枝折れしないように鉢を逆さまにして置いておきます。
    庭木も剪定し、必要に応じて束ねたり囲ったりします。
    ラベンダーは我が家の場合、屋根からの落雪をもろに受けるので
    しっかりと竹を差し込み縄で固定します。
    おぉ、そうそう。囲う前に、強剪定が必要です。
    オベリスクやアイアンフェンスその他は、ガレージに全て片付けます。
    終わった宿根草はカットし、周りの草を抜いてキレイにしてやります。
    できれば腐葉土や牛糞、馬糞などの堆肥を、花壇にすき込んでやります。
    バラの数も多く、ランブラーやノイバラは巨大化し
    葉をむしり取る作業だけでも数日かかります。
    なので、少なくても10日はかかっちゃいます。
    けっこう大変ですが、がんばります~!
    あっ、忘れてた!
    鉢植えの片づけもありました。

  10. おまさ より:

    茜ちゃん様
    最近ホームセンターに行くと、ついついペットコーナーに立ち寄ってしまいます。
    気が付けばさわらの玩具を握りしめていて‥。
    ダメな飼い主ですね。
    ネズミの玩具の毛は、ウサギの本物の毛を使っているとか‥。
    触り心地抜群です。
    シンプルですが、さわらにも好評化の猫じゃらしです。^^
    生後1か月の子猫ちゃん。
    うわぁ~、かわいいでしょうね~。
    さわらは1か月半で家に来ました。
    小さくて頼りなげで、もう最高でした。
    三毛猫のおちびちゃん、
    もしかしたら「あまみちゃん」になっちゃうかもしれないですね ♪

  11. カタナンケ より:

    わあ〜 北国のお庭は 冬支度が大変ですね、、
    でもこれだけ手をかけてあげるから
    おまささんの 庭は うつくしく答えてくれるのですね、、 わたしも すこしがむばつて
    腐葉土や 堆肥をすきこんだり
    いたわってやりましょう〜 反省〜

  12. びびまま より:

    うわ~、丁寧に教えていただいてありがとうございます~!
    ラベンダーは、友達に教えてもらっていつも強剪定してるんですけど、
    薔薇は、周りに教えてくれる人がいないし、まだ二年目なのにすでに巨大化してるもの(ニュードーン)
    もあり、はっきり言って、いまいちどうしていいのかわからなくて…、本当に助かりました♪
    自信を持って冬囲い、できそうです。

  13. おまさ より:

    カタナンケ様
    毎年冬の前は大忙しです。
    ただでさえスローテンポの私は、後半焦り気味。
    だって、うかうかしていたら渡り鳥はいなくなってしまうし
    紅葉だって終わってしまします。
    ‥で、無理を承知で突っ走っていたら、また風邪をひいてしまいました。
    かえって諦めないといけないものが増えてしまい、ガックシ‥。
    腐葉土や完熟堆肥をすき込んでやると、植物の育ちが違いますよ。
    毎年が無理なら、1年おきに‥。
    それも無理なら、思いついたときに ♪  ^^

  14. おまさ より:

    びびまま様
    ニュードーンは枝が固いので、誘引をほどくのが大変かもしれませんね。
    樹勢も強いので、どんどん大きくなりますが、
    花が咲くときの見事さは、言葉に言い表せないくらいですよね。
    「こうでないといけない」という事はありませんので、
    試し試し自分にあった方法を探ってみてください。(^_^)v

  15. dora より:

    こんにちは^^
    びびままさんへのアドバイス 私も勉強させて頂きました。
    ありがとうございます。
    数本しかないバラ達の冬囲いどうにか終わりました。
    それでも、葉を取る作業はぎゃぁ~ぎゃぁ~叫びながら^^;
    おまささんはあのランブラーやノイバラの葉取りされたんですね
    凄いですぅ~
    あっ、腐葉土や完熟堆肥も忘れないようにですね^^

  16. おまさ より:

    dora 様
    参考になったのなら良かったです。
    これからしばらくは、冬の準備をするにはうってつけのお天気のようです。
    さあ、私もいよいよ支柱でも立てて、冬囲い本番といきますか~!
    と思っていましたが、扁桃腺をはらしてあえなく断念。
    しばらく薬を飲みながら、安静にする日が続きそうです。
    がっくし‥。(涙)

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です