自然 窓霜 omasa 2012年1月8日 今日の最低気温は 氷点下20.4℃、最高気温が 氷点下7.6℃という 今季1番の厳し~い冷え込みでした。 風もなく朝は良いお天気でしたから、 ダイヤモンドダストを狙って ホイホイと出かけたいところでしたが、 風邪をひいてしまい 残念ながらそれは断念。 それじゃあ せめてもと、窓霜(霜華)探しに近所を散歩して参りました。 自然の造形美というのは凄いものですね‥。
POSTED COMMENT カタナンケ より: 2012年1月9日 10:09 「窓霜」というのですか、、 雪の結晶のように直線だけでなく 綺麗な曲線があるのが エレガントですね、、 美しい模様を 見せて下さり ありがとう〜 返信 エルチン より: 2012年1月9日 12:07 5枚目は羽毛のようですね。 カタナンケさんがおっしゃられたようにエレガントな窓霜に ウットリ~優雅な気持ちになりますねぇ~ 風邪早く治してホイホイ出かけられますように ^^ 返信 おまさ より: 2012年1月9日 16:23 カタナンケ様 窓霜(まどしも)とか霜華(しもばな/そうか)と呼ぶようです。 家の窓にできることは少ないので、 玄関フードや屋外に停めてある車の窓を探しました。 こんなキレイな窓霜を見たのは初めてだったので、 寒さを忘れて夢中で写真を撮りました。 楽しかった~♪ 返信 おまさ より: 2012年1月9日 16:30 エルチン様 四国育ちの私には、窓霜の美しさは衝撃的です。 優雅で繊細で、ため息が出てしまいます。 早く風邪、治って欲しい~! 今からシナモンティーを飲むことにします。 なんとなく、風邪によさそう。 返信 ひここ より: 2012年1月10日 14:52 おまささん 8日の朝はどさん子の私でさえ樹氷のあまりの美しさに 感動しました。 空気、空、太陽、植物、空に飛ぶ飛行機、、、、、、こぞって興宴することで自然が美に造られていくのですね。 私も精一杯感動することで参加しようと、通勤の車中から脇見運転しきりでした。 おまささんは何時も写真で参加され、それを観賞させて頂き、感謝!です。 はやく風邪を治されて沢山の写真を又お願いします。 返信 茜ちゃん より: 2012年1月10日 18:30 久しぶりの投稿になりました。お元気ですか。 奄美の天気・毎日曇り、雨。気温11度~15度の程度。ハイビスカスが咲いており、薔薇の花(野薔薇)も野の花もそこら中に咲いてます。 水仙が玄関先の野原で咲いておりました。先日、山中で数百匹の素敵な蝶の大群に取り巻かれ、一時呆然とさせられました。まるで妖精の乱舞のようでした。 2匹やっと捕獲して、セロハンの袋に入れたのですが、自宅に戻ると消えておりました。何処へ行ったんでしょう? 翌日、太平洋の珊瑚の浜でこの蝶を写したカメラを紛失。 今は水底かな。PCにデータは残りましたが、証拠物件はパーになりました。妖精に騙されたような感じ。でも、大変美しい清楚な色柄の蝶でした。自然というのは素敵ですね。 霜のデザインも数学的に計算できる形ですが、<揺らぎ>という自然の妙手で同じものが二度と出来ません。人間の力の限界を感じます。 「自然に対する畏敬の念」を今回も改めて、経験させられました。 本年もよろしくどうぞ。 返信 おまさ より: 2012年1月10日 18:51 ひここ様 私はあまり計算のできない人で、写真は「感動したら撮る」 という非常にシンプルな撮り方をしています。 自然の中に身を置き、耳を澄ませ、目を凝らすと いろいろな物が見えてきます。 素朴で美しく、強く、そして儚い。 沢山のそうしたものを見て感動し‥できれば写真も撮りますね ♪ しつこい風邪、咳は止まってきました。 そろそろ鳥見の再開となりそうです。 返信 おまさ より: 2012年1月10日 19:02 茜ちゃん様 お元気そうでなによりです。 今年もよろしくお願い致します。 同じ日本でも北と南。 ずいぶんと気候が違うんですね。 こちらは何処を見ても雪ばかりです。 数百匹の蝶に取り巻かれ‥凄い! PCにデータが残っていてよかったですね。 図鑑などで蝶の名前が分かりましたら、また教えてください。 返信 茜ちゃん より: 2012年1月10日 21:18 追伸 「蝶」の名称は<リュウキュウアサギマダラ>と言うそうですが、アサギマダラ科のアサギマダラとは違うとか・・・??? <奄美ちゃんの加計呂麻島日記>で確かめてください。 http://ritounikki.amamin.jp/ 実物は写真より遥かに綺麗です。(カメラと腕が悪い証拠ですね。) 返信 おまさ より: 2012年1月11日 06:34 茜ちゃん様 アサギマダラは、昔から大好きな蝶です。 リュウキュウアサギマダラに似ていますが、 羽の後ろの方が赤茶色になっているんですよ。 リュウキュウ‥は、水色が濃くってキレイですね。 ネットで検索したら、動画やらなんやらいっぱいヒットしました。 アサギマダラのように渡らないで、日本で越冬するんですね。知りませんでした。 「奄美大島の海沿いの林で集団で、毎年冬を越している」とのこと。 羨ましいです。 返信
「窓霜」というのですか、、
雪の結晶のように直線だけでなく
綺麗な曲線があるのが エレガントですね、、
美しい模様を 見せて下さり
ありがとう〜
5枚目は羽毛のようですね。
カタナンケさんがおっしゃられたようにエレガントな窓霜に
ウットリ~優雅な気持ちになりますねぇ~
風邪早く治してホイホイ出かけられますように ^^
カタナンケ様
窓霜(まどしも)とか霜華(しもばな/そうか)と呼ぶようです。
家の窓にできることは少ないので、
玄関フードや屋外に停めてある車の窓を探しました。
こんなキレイな窓霜を見たのは初めてだったので、
寒さを忘れて夢中で写真を撮りました。
楽しかった~♪
エルチン様
四国育ちの私には、窓霜の美しさは衝撃的です。
優雅で繊細で、ため息が出てしまいます。
早く風邪、治って欲しい~!
今からシナモンティーを飲むことにします。
なんとなく、風邪によさそう。
おまささん 8日の朝はどさん子の私でさえ樹氷のあまりの美しさに
感動しました。
空気、空、太陽、植物、空に飛ぶ飛行機、、、、、、こぞって興宴することで自然が美に造られていくのですね。
私も精一杯感動することで参加しようと、通勤の車中から脇見運転しきりでした。
おまささんは何時も写真で参加され、それを観賞させて頂き、感謝!です。
はやく風邪を治されて沢山の写真を又お願いします。
久しぶりの投稿になりました。お元気ですか。 奄美の天気・毎日曇り、雨。気温11度~15度の程度。ハイビスカスが咲いており、薔薇の花(野薔薇)も野の花もそこら中に咲いてます。 水仙が玄関先の野原で咲いておりました。先日、山中で数百匹の素敵な蝶の大群に取り巻かれ、一時呆然とさせられました。まるで妖精の乱舞のようでした。
2匹やっと捕獲して、セロハンの袋に入れたのですが、自宅に戻ると消えておりました。何処へ行ったんでしょう? 翌日、太平洋の珊瑚の浜でこの蝶を写したカメラを紛失。 今は水底かな。PCにデータは残りましたが、証拠物件はパーになりました。妖精に騙されたような感じ。でも、大変美しい清楚な色柄の蝶でした。自然というのは素敵ですね。
霜のデザインも数学的に計算できる形ですが、<揺らぎ>という自然の妙手で同じものが二度と出来ません。人間の力の限界を感じます。
「自然に対する畏敬の念」を今回も改めて、経験させられました。
本年もよろしくどうぞ。
ひここ様
私はあまり計算のできない人で、写真は「感動したら撮る」
という非常にシンプルな撮り方をしています。
自然の中に身を置き、耳を澄ませ、目を凝らすと
いろいろな物が見えてきます。
素朴で美しく、強く、そして儚い。
沢山のそうしたものを見て感動し‥できれば写真も撮りますね ♪
しつこい風邪、咳は止まってきました。
そろそろ鳥見の再開となりそうです。
茜ちゃん様
お元気そうでなによりです。
今年もよろしくお願い致します。
同じ日本でも北と南。
ずいぶんと気候が違うんですね。
こちらは何処を見ても雪ばかりです。
数百匹の蝶に取り巻かれ‥凄い!
PCにデータが残っていてよかったですね。
図鑑などで蝶の名前が分かりましたら、また教えてください。
追伸
「蝶」の名称は<リュウキュウアサギマダラ>と言うそうですが、アサギマダラ科のアサギマダラとは違うとか・・・???
<奄美ちゃんの加計呂麻島日記>で確かめてください。
http://ritounikki.amamin.jp/
実物は写真より遥かに綺麗です。(カメラと腕が悪い証拠ですね。)
茜ちゃん様
アサギマダラは、昔から大好きな蝶です。
リュウキュウアサギマダラに似ていますが、
羽の後ろの方が赤茶色になっているんですよ。
リュウキュウ‥は、水色が濃くってキレイですね。
ネットで検索したら、動画やらなんやらいっぱいヒットしました。
アサギマダラのように渡らないで、日本で越冬するんですね。知りませんでした。
「奄美大島の海沿いの林で集団で、毎年冬を越している」とのこと。
羨ましいです。