「 ガーデニング 」 一覧
-
-
堆肥置き場を作りたい & ストーブが壊れた
寝ている間にたっぷりと雨が降ったようです 街灯で 濡れた路面が黒く光って見えます ナツツバキの紅葉が進み ハラハラと葉が落ち始めました 庭はすっかり秋模様です ...
-
-
バーク堆肥を買ってきた
2020/09/28 -マイガーデン
イングリッシュガーデン, ガーデニング, バラ, 秋の庭9月も終わりに近づき めっきり涼しくなってきました 朝の気温は10℃前後 秋用コートを着ていても 少し肌寒いくらいです 一方 暑さから解放された植物たちは 元気もりもり す ...
-
-
秋めいて シータテハ
きょうの最低気温は 8.8℃ ついに10℃台を割ってきました と言っても 室温はまだ20℃をキープしていので 暖房をつけるほどの寒さではありません 庭も秋めいてきました & ...
-
-
庭づくりのヒント 花木を取り入れよう 2
2020/09/22 -樹木
イングリッシュガーデン, ガーデニング, 北海道, 庭木さて今回のブログは 以前お伝えした「お勧め花木」の第二弾です 前回紹介しきれなかった低木類を中心にご紹介していきます ナツツバキ サンゴミズキ(シラタマミズキ) ユキヤナギ ...
-
-
庭づくりのヒント 花木を取り入れよう 1
さて今回は 庭木のお話 樹木の持つ魅力は計り知れません 庭に奥行きや深みを与え 季節を感じさせ 心地よい日陰をつくり 自然な目隠しにもなります 『 手入れが大変だし 狭いか ...
-
-
秋風とブランケットと果実と
ほんの1週間ほど前まで30℃を超す暑さだったのが ウソのようです 5日前の雨を境に一気に気温が下がって この3日間は 最高気温が16~17℃止まりという 10月並みの涼しさでした &nb ...
-
-
庭づくりのヒント 恵庭図書館
開けたばかりの窓を閉めて 熱々のコーヒーを一口 うん 温まる~ 昼過ぎの外気温は 17℃ 肌寒いはずです こちらは きのう撮った図書館周りの様子です キャット ...
-
-
秋めいて
台風のもたらす 暖かく湿った空気のせいで 季節外れの蒸し暑さにさられていた北海道ですが きのうあたりから残暑も落ち着き 秋風が吹くようになってきました 今朝の気温は 17℃ ...
-
-
それなりに
強い 日差しと風 それに食欲旺盛な害虫のせいで ちょっぴりダメージを受けてしまった 我が家のバラたち 日に焼けて 花びらの縁が少し茶色くなったり 葉に虫食いがあったりするけれど それはそ ...
-
-
庭仕事 ときどき イチゴ
2020/09/05 -マイガーデン
イングリッシュガーデン, イングリッシュローズ, ガーデニング, バラ, 生活蒸し暑さを覚悟をしていたけど お昼を過ぎても 思ったほど気温が上がりません それではと カメラを持って 庭のパトロール うっすらと色づいたバラは ホワイトメイ ...
-
-
秋の気配
ほんの2日前 汗まみれになって庭仕事をしていたことが嘘のようです 口の周りを舐めると しょっぱくて 汗で目がヒリヒリと痛んだ あれは夢だったのでしょうか 今は厚手のカーディーガンを羽織 ...
-
-
「カラッ」と「ジメジメ」
2020/08/13 -マイガーデン
イングリッシュガーデン, ガーデニング, 北海道, 宿根草今年も アナファリス(ヤマハハコの仲間)の季節がやってきました 光沢のある蕾は まるで真珠のよう 厚みのあるシルバーリーフによく似合います アナファリス トリプリネルビス ...