「 初夏の庭 」 一覧
-
-
雨にも負けず 風にも負けず
いつの頃からか バラが咲く頃に雨ばかり降るようになりました 強い雨に打たれながら 吹き付ける風に煽られながら 文句も言わず わずかな光を求めてバラの花が咲きます アルバメイ ...
-
-
アンジェラのこと
きのうはお昼過ぎから まとまった雨が降って なにもかもがぐっしょり濡れて 傾いたり倒れたりしている花が見えたけど きょうは久しぶりに晴れそうです つるバラのアンジェラが満開 ...
-
-
記念マンホールを探してみた
市制施行50周年記念事業のひとつ 記念マンホールを探すイベントに参加してみました 参加といっても 各々が期間内に( 6/19~7/31 ) 市内4か所にあるオリジナルマンホールを見つける ...
-
-
散歩がてら
ポタン ポタポタ ポトン 玄関の庇に当たる雨音が聞こえてきます また雨が降り出したようです 蝦夷梅雨の中 街は花盛り 雨の合間 花に誘われるままに近所の通りを散歩してきまし ...
-
-
蝦夷梅雨とバラ
2020/06/28 -マイガーデン
イングリッシュガーデン, イングリッシュローズ, ガーデニング, バラ, 初夏の庭夜中 遠くで雷の音が聞こえました(6/27) 段々近くなるな~ と思っているうちに眠ってしまったようです このところ ぐずついたお天気が続いている北海道です 今回は 雨にも ...
-
-
バラと光回線工事と
2020/06/23 -マイガーデン
イングリッシュガーデン, イングリッシュローズ, ガーデニング, バラ, ランブラーローズ, 修景バラ, 初夏の庭, 北海道バラのシーズンがやってきました ゴールデンボーダーや ノイバラは花盛り そばに立つと いい香りがします 手前)ゴールデンボーダー 奥)ノイバラ 去年の晩秋 思い切ってノイ ...
-
-
バラが咲いた
なかなか気温が上がりません 午前9時を過ぎても 15℃台止まりです 外は冷たい雨 路面にできた水たまりに 雨の波紋が重なって見えます ※※※ ※※※ ※※※ ...
-
-
ミヤママタタビとわらびご飯
ただ今の時刻 午前6時 気温 17.5℃ 窓を開けると ひんやりとした空気が入ってきて 気持ちいい~ 路面が濡れていないところを見ると 雨は降らなかったみたいです 6月も中 ...
-
-
2020年初夏の庭 スジグロチョウがやって来た
今年も蝶の季節がやって来ました アムソニアの蜜を求めて現れた スジグロチョウ ひらひらと花の周りを飛ぶ姿が なんとも優雅です アムソニア ゲラニウムも 蝶のお気に入りの植物 ...
-
-
初夏の庭 Ⅰ
瑞々しい若葉が風にそよぎ にぎやかな小鳥の声が聞こえてきます なんとも心地よい初夏の朝です つるアジサイ 北海道のアジサイは夏に咲きます 7月~8月にかけて見頃を迎えるもの ...