「 観光 」 一覧
-
-
滝の上公園と通り雨
きのう 滝の上公園(夕張)に出かけてきました 滝の上公園は 夕張川渓谷沿いに広がる自然公園で そそり立つ奇岩に囲まれた竜仙峡や いくつもの滝と奇岩がつくりだす迫力ある千鳥ヶ滝など 見所満 ...
-
-
拾い昆布漁
右手に鉤棹(カギサオ)を 左手に大量の昆布を持ち 腰まで海につかりながら黙々と歩いているのは 御年72才の現役漁師さん その足取りの確かなこと とても70を超えた人とは思え ...
-
-
睡蓮 空に咲く
ここ数日 扇風機を使っていません さわら(飼い猫)は 家の中を走り回り 私は Tシャツの上に薄手のカーディガンを羽織るようになりました 暑かった夏も いよいよ終盤 残り少ない夏を 愛おし ...
-
-
えびす岩 大黒岩 ローソク岩 セタカムイ岩
先月下旬 日帰りで後志(しりべし)方面に出かけました 狙いは 寿都のアオバトと 積丹(余市)のイソヒヨドリでしたが 海沿いに広がる絶景に大感激 特に余市で見た えびす岩と大黒岩の美しさに ...
-
-
亜麻畑
所用で当別へ出向いたついでに 見ごろを迎えているというアマ(亜麻)畑を見学してきました アマはアマ科の1年草 1日花で 朝早くに開花し 昼過ぎには ほとんどが散ってしまいます 残念ながら ...
-
-
支笏湖へ
北西の風 風速10.3m/s きょうは気温のわりに肌寒い1日でした こちらは2日前に撮った写真です この日は風のない 穏やかな春の陽気で 久しぶりに出向いた支笏湖では 水面 ...
-
-
イチョウとビル群と
強風に煽られ 木の枝が大きく揺れています 吹き飛んできた落ち葉がカラカラと音を立てて回り 灰色の雲が北に流れていきます 昨日は所用で札幌へ出ました 出かけたの ...
-
-
美瑛の夕暮れ
ベランダで天日干しにしている生シイタケが 面白いように乾いていきます しわしわの カサカサ 朝は一桁だった気温も 日中は23℃まで上がって なんだか冬が少し遠のいたようです ...
-
-
秋の旭岳へ
4年ぶりの秋の旭岳です この日は晴れる予報でしたが 朝はどんよりと曇り空 そのうち晴れてくれるだろうと期待していたのですが 目的地に近づくにつれ雲は厚みを増し 旭岳に着くこ ...
-
-
そして美瑛の丘へ
今回は旅(美瑛)の話の続きを この旅行記もこれが最後ですので もうしばらくお付き合いくださいね さて 望岳台をあとにして次に向かった先は美瑛の丘 まだ丘を見たことがないとい ...
-
-
聞こえた!見えた!わかる!
写真集を2冊も持っている 熱烈ナキウサギファンの友人に なんとか生のナキウサギを見せてあげたいと 立てた 今回の『美瑛日帰りの旅』計画 旅一番の目的は もちろん望岳台のナキウサギでした ...
-
-
青い池
十勝岳 麓近くにある 青い池 望岳台の帰り道に立ち寄ることが多いのですが この日は久しぶりに 行き道の訪問となりました 池は見事なターコイズブルー 晴れた日の美しさは やはり格別です & ...
-
-
石狩へ
閉め切った窓の向こうで 車のヘッドライトが黒く濡れた路面を照らし出しています 激しい雨に打たれ アナベルが地面にひれ伏しているのが 窓越しにぼんやりと見えます 昨日(27日)はあんなに ...