ガーデンめぐり

トウキビの季節

 

 

 

この時期の 「かのな」は いつも混雑しています

多くのお客さんの目当ては トウキビ

山のように積まれたワゴンのトウキビが みるみるうちに売れていきます

 

写真は 「かのな」に隣接する「はなふる」から

 

エキナセア

 

キッチンガーデン

 

この透き通った赤い実は

ハニーサックルの実

いかにも美味しそうに見えるけど 毒があって食べられないのだそうです

 

オミナエシにキキョウ

秋を思わせる花が 目立ち始めました

 

キキョウ

 

 

※※※ ※※※ ※※※ ※※※

 

 

週1で買っている 共和町産の大玉スイカ

今回は サワーキャベツと かぼちゃ(恋するマロン)と

それから ゆでトウキビ2本も買っちゃいました

 

 

お店の方に 茹で方を教えていただきました

 

沸騰したお湯にトウキビを入れ 再沸騰してから3分茹でたあと

粗塩をとかした 10%の塩水(お湯)に漬け込んで更に5分置けば 出来上がりだそうです

10%の塩水(お湯)は 熱すぎても冷たくてもダメとのことでした

湯気があがっていたから 多分そこそこの熱さだとは思うんですけどね

 

 

「ヤバ ウマ!」

とは このトウキビを食べていた若い女性の感想

うん 確かに美味しい

冷蔵庫に入れてあるもう1本のトウキビ

愉しみだぁ

 

 

おまけ

スヤスヤ

 

 

POSTED COMMENT

  1. katananke05 より:

    わたしは とうもろこしは皮を1枚くらいは残し
    電子レンジで茹でますが、、 此のもろこしは実がぎっしりで ほんと美味しそうですね〜
    きのう 珍しく茹でたのを(レンジ)少しお砂糖入れた甘辛醤油をまぶし やいてたべましたよ〜 ほんとおいしかったです〜
    にゃんは新聞のガサガサが すきよねえ〜
    読んでると どさっとのっかるしね〜 やれやれ〜

    • omasa より:

      katananke05 様

      買い物中 ずっと甘い匂いがして 堪えきれずに買ってしまいました
      砂糖入り醤油をつけて焼いて食べるのも美味しいですよね
      糖分が多いので食べ過ぎないようにと思っているんだけど 気づけば1本丸かじり
      スイカにトウキビにアイスクリーム 夏は誘惑が多くて困ります

  2. 344Akemi より:

    ギッシリ実が詰まったトウモロコシ、美味しそうだわあ〜夏の旬を味わえるって、いいね
    私は大鍋で茹でる派、夫はレンジで済ませる派、娘は焼きトウモロコシの方が好き🩷
    みんな其々だけどトウモロコシ大好きだよ
    ハニーサックルの赤い実、見た目すごく美味しそうで、野山で遭遇したら採って口にしそう!
    毒があるなんて驚きです〜
    キキョウを見ると、お盆が来たんだと実感するわ
    花を見ると心が落ち着く~

    • omasa より:

      344Akemi 様

      旬の野菜は ほんとうに美味しいよね
      採れたてとなると 更に美味しい
      食べ過ぎると太っちゃうからセーブしてるけど 制限なしならいくらでも食べられそう(笑)
      トウキビ 家族みんなで好みの食べ方が違うんだね
      なんか 微笑ましい

      オミナエシにキキョウ もう少しすればハギやフジバカマが咲き出すんだろうね
      季節ごとに咲く花って いいよね
      私も心が落ち着く ^^

katananke05 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です