雨が降ったり止んだり
ここ数日 不安定なお天気が続いている北海道です
きょうはどうかな
えぇと なになに 16:00から 傘マークか‥
じゃあ 庭仕事は午前中にすませるとしますか
早朝 西の空には まあるいお月さま
1日遅れの中秋の名月も なかなかの美しさでしたよ
きのうの午前中は よく雨が降りました
そんなときはキッチンに立って おかずの作り置き ♪
長く保存できるものは ドーンとまとめて作っちゃいます
このピクルスも そう
1人でこんなに?
ええ 好きなんですよね ピクルス
お気に入りのワインビネガーがスーパーの店頭から消えて
しばらくピクルス作りから遠ざかっていましたが
先日 同じワインビネガーをネットで見つけ 久々のピクルス作り
値段は 12本入りで3,000円ほどでした
さすがに12本もは要らないとも思ったんですが
なにしろ店頭で売られていた価格の半分以下だったので 思いっ切ってポチッとね
ドレッシングやソースにも使えるので 無駄になることはないだろうという思惑ですが
はてさてどうなりますか
それにしても お気に入りの商品が店頭から消えることって
ちょくちょくありません?
味の素のスープごはん用 トマトリゾット風
(クノールたっぷり野菜で満たされたいときの)も まさにそうで
これにお湯を入れてふやかした後 ご飯を入れて混ぜ チーズをのせてレンジでチン!
というのがたまらなく好きだったんだけど もう手に入らない
商品の入れ替わりのスピードが早すぎて おばさんは 悲しいです
※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※
午後からスッキリと晴れたきのうは
裏庭の大型ランブラー ポールズヒマラヤンムスクの剪定をがんばりました
10本近くあった枝は 既に4本にまで減らしていましたが
きのう さらに1本減らし3本に
きょう もう1本減らして2本だけ残すつもりです
とにかく信じられないほどよく伸びるポールズヒマラヤンムスク
シュートを落とす作業だけでもかなりの重労働で負担になっていたので
思い切りました
ギコギコ ギコギコ チョキン ギコギコ
きょうもブログを更新し終えたら がんばります
栗の美味しい季節
がんばった ご褒美のモンブラン
おまけ
あたしのご褒美は どこですか?