園芸作業

ハクチョウとユキムシと冬支度と

 

コゥ コゥ コゥ

ハクチョウの鳴き声が聞こえてくるたび

庭仕事の手を止めて 空を見上げています

シベリアで繁殖したハクチョウたちが 日本で冬を越すために渡ってきました

越冬地の中心は本州で 北海道は中継地

羽を休めた後 その多くが 本州に向かって また旅立っていきます

コハクチョウ

 

我が家の庭の上を通過するハクチョウの群れは 多いときで200羽 少ないときで80羽

美しいV字型編隊を組んでやって来るときもあるし

 

そうでもないときもあります

 

ハクチョウが編隊を組むのは

上昇気流をつくり エネルギーを節約して飛ぶためといわれています

先頭のハクチョウは 疲れないよう順番に交代します

素晴らしいチームワークだと感心します

 

 

庭で見るユキムシの数が増えてきました

冬が少しずつ近づいてきます

 

 

 

暖かな日を中心に 少しずつ庭の冬支度を進めています

伸び放題で草姿の乱れていたラベンダーは 形を整えながら強めの剪定

 

バラも枯れ枝や細い枝 古い枝(全体を見ながら)を切り落とし 葉を取り除きました

写真のバラは耐寒性が強いので 横倒しにしないで このまま支柱を立て囲ってやります

 

全部のバラの下準備が終わるまで まだまだ時間がかかりそうですが

まだ10月の半ば

焦らずボチボチ がんばります

 

 

※※※ ※※※ ※※※ ※※※ ※※※

 

 

一昨日は朝から エノコログサ探しをしておりました

以前 NHK「カエルの手 猫のしっぽ」で紹介された

ススキとノイバラの実のリースに一目ぼれをして

同じものを作りたいと準備を進めていたのですが

一昨日の早朝 ちょうど その再放送があり

リースの材料にエノコログサが必要だったことを思い出しました

 

でも いざとなると見つからないものなんですね

特に緑色をしたのがあまりなくて 結構時間がかかってしまいました

なんとかかき集めてきた 緑色のエノコログサ

うん 満足 満足

 

エノコログサ ススキ ノイバラの実

 

秋が深まり 木々は色鮮やかに紅葉し 吹く風も爽やかです

きょうが皆さまにとって いい1日となりますように

 

 

 

おまけ

ひっそりとお出迎え

さわら なんか暗くない?

 

 

POSTED COMMENT

  1. katananke05 より:

    ベニシアさんのところの あのリース作りは
    見ましたよ〜
    ノイバラの赤い実いっぱいで作ってましたね〜
    私も自然で美しいと思ったけど ノイバラの実がいっぱいないとダメだなあと 残念に思って見てたのよ〜
    ススキと それにえのころ草も 入ってたのは覚えていない〜
    そちらには 長あい穂のえのころグサもあるのね〜
    素敵なのが できそう〜

    さわらちゃん ちゃんと三つ指ついて お出迎え〜
    お行儀よろしいね〜

    • omasa より:

      katananke05 様

      カタナンケさんは ノイバラの実
      私は ススキとノイバラの実
      二人とも エノコログサのことは覚えていなかったんですね

      エノコログサといえば ふっくらとした穂のイメージだったけど
      案外 細長いのもあるんだと 私も今回 初めて気づきましたよ

      注文したリーズ用のワイヤーが届いたら 見よう見まねでやってみます
      楽しみだけど 仕上がりは どうかな~

  2. katananke05 より:

    いえいえ ススキのボワ〜としたのはしっかり覚えておりやすよ〜
    えのころ草だけは 忘れてた、、
    おまささんと同じ、だす〜

    さわらちゃんは 「おかえりやす〜」と
    いうてはるん??

    メール見てね〜

    • omasa より:

      katananke05 様

      そうかぁ エノコログサだけ ちょっとかわいそうだったね

      このときのさわらは ちょっと拗ねてたのかも
      「あたしも一緒にお庭に行きたかった~」って
      いつもなら玄関口に飛んで来るのに このときは離れた場所でお出迎え
      可笑しいね

      メール ありがとう~

katananke05 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。