こんなに風邪が長引くのは 初めてのことかもしれません
たかが風邪 されど風邪
昨日は熱が出たり下がったりで
1日ベッドの上でごろごろしていました
そろそろ治って欲しいなぁ
思いっきり窓を開けて 空気を入れ替え
シーツや枕カバーを洗濯して
シャワーを浴びて さっぱりしたい
写真は 数日前に撮りました
日差しを避けて陰で寛ぐ さわら
宿根草がこんもりと茂り 緑が蘇ってきた庭
ヒューケラ
朝露と陽の光とホスタ
ホスタ
ポレモニュームの蕾が色づいてきました
ポレモニューム
若葉の気持ちのいい季節
でも今日は 庭散歩は無理かな
暖かくなったらベランダの窓を開けてあげるから
それで我慢してね
さわらが 珍しくミヤママタタビの匂いを嗅いでいたので
写真を撮ってみました
ちなみに猫が好きなのはマタタビで
ミヤママタタビには 基本 無関心です
猫とミヤママタタビ
チューリップは花盛り
ケマンソウ(タイツリソウ)
ちょっと疲れたので ひと休み
気になる植物の植え替えも 堆肥と花苗の購入も
野鳥観察も なにもかも忘れて とにかく休みます
皆様にとって
今日が いい1日となりますように!
おまけ
近所の猫です
どーも こんにちは