大変です!
まだ5月だというのに もうバラに蕾がついています
このままでは6月で咲き終わってしまいそう
7月に予定されている庭関係のイベント‥
どう乗り切る おまさ?
シェードガーデンの草花も もりもり
さわら眼線だと まるでジャングルです
もりもり ヒューケラ
ヒューケラ
もりもり カラーリーフ
手前から 斑入りイワミツバ ポレモニューム
ヒューケラ シモツケ(ファイヤーライト)
こうしてみると我が家の庭は カラーリーフだらけ
(ポレモニュームは 緑葉だけど‥)
で こちらがバラの蕾
庭のほとんどのバラがこんな感じなんですよねー
自然相手だから 仕方ないんだけれど
ちょっと気が揉めます
ラプソディー イン ブルー
ネジアヤメも咲き始めました
学名 Iris pallasii var. chinensis Fisch.
(アヤメ科 アヤメ属)
アサギリソウも もりもり
チゴユリも もりもり~
おまけ
あっ 虫がもりもり ???