雨はあがったようですが 路面は濡れたまま
午前9時過ぎの気温 12℃
窓を開けると ひんやりとした空気が部屋に流れ込んできます
今 余震で部屋がカタカタと揺れました
胆振中東部で震度4
余震 早くおさまってくれないかなぁ
さて 今回は道内観光後半の様子を
宮島沼
4日目は雨の予報だったので 自宅でゆっくりとブランチを楽しみ
三井アウトレットでショッピング
5日目もあいにくの空模様
でも こんなことで挫けるわけにはいません
お昼はサッポロビール庭園でジンギスカンを堪能し
夜は札幌ドームでプロ野球観戦
ちなみに姪っ子はカープ女子
詳しい解説つきで 楽しさ倍増でした
日ハム vs 西武
そしてお天気に恵まれた6日目は
苫小牧の北大研究林をのんびりと散策
エゾリスだけでなく シマリスまで出てくれて
ほんとうに幸運でした
ヤマガラ
お昼は 港のそばの 「弐七」で海鮮丼のセットをペロリ
新鮮な魚介の美味しさと コストパフォーマンスの良さに
これまた大感激でした
店内には高校時代のマー君(田中将大)のサインが飾ってあって
その素朴な字を見ながら
彼も今はニューヨークヤンキースのピッチャーなんだと思うと
なんだか感無量に
観光最終日 7日目は宮島沼へ
快晴に恵まれるはずだったこの日は
朝から雨が降ったりやんだりの悪天候でしたが
天は我らを見放してなかった
沼に近づくにつれ 雨脚は弱くなり
そのうち雨がやみ 現地に着いたときには
西の空が晴れていました
日没前にはほとんどの雲がとれ
申し分のない夕焼けに恵まれるという強運
あぁ 神様 ありがとう
前日の朝 ほとんどが南に飛んで行ってしまったというマガンも
次々に沼に舞い降り
沼はマガンの群れで埋もれていきました
すごい! すごい!
妹と姪っ子の声を聞きながら
なんとも幸せな気分になったのでした
母の近くに居て なにかと力になってくれている妹達へ
いつもありがとう
また気が向いたら遊びに来て
北海道は広いから
いつの間にか青空が広がって 路面もほとんど乾きました
爽やかな秋晴れの日
今日が皆様にとって よい1日となりますように
拙い旅行記にお付き合いくださって ありがとうございました
おまけ
あたしからも よい1日を!