-
-
雪かき
ここ数日は気温の変動が大きく 落ち着きません おとといは 3月並みの暖かさで きのうは-17℃の厳しい冷え込み きょうは日中7℃近くまで上がったけれど 明日はまた-13℃まで気温が下がる ...
-
-
シャボン玉の凍る日に シマエナガを作ってみた
きょうの最低気温は -23℃でした 寒いというよりは 冷たいというほうが しっくりときます 試しにシャボン玉を作ってみたら こんな具合になりました 凍ったシャボン玉の表面に うっすらとつ ...
-
-
ありがとうございました
PM 11:00 ただ今の気温 -11.7℃ 雪はほとんど積もっていませんが なかなかの寒さです 気まぐれに 降る雪は たまに激しいときもあるけれど &nbs ...
-
-
鬼滅のスズメ
ウトナイ湖の入り口 スチールパイプの上に鎮座するスズメたちを見て 思わず吹き出してしまいました 鬼滅の刃ならぬ 鬼滅のスズメです 手前は 竈門(かまど)炭次郎 その奥は 富岡義勇のイメー ...
-
-
宝物
雪の中に埋もれていたビオラが顔を出しました 秋にチューリップの球根と一緒に植えた 鉢植えのビオラです ほんのりと青味がかった雪に覗く 淡い紫の花びらの 清らかな美しさと強さに 心を奪われ ...
-
-
いもだんご汁
11月までストーブは我慢しようと思っていましたが 辛抱しきれず ついにスイッチオン! いよいよ秋も終盤です 北海道は食材の宝庫 カニ ウニ いくら シャケ ホ ...
-
-
初めてのリース作り
リースが完成しました ススキとエノコログサ それにノイバラの実でできた 素朴なリースです ワイヤーだけは通販で取り寄せましたが 土台は100均で ススキはフィ ...
-
-
雨の降る日はキッチンで
雨が降ったり止んだり ここ数日 不安定なお天気が続いている北海道です きょうはどうかな えぇと なになに 16:00から 傘マークか‥ じゃあ 庭仕事は午前中にすませるとし ...
-
-
ドライフラワー
若いころ知り合いに 『 ドライフラワーだけは ずっと作らないでいて欲しい 』と言われたことがあって 特に親しい間柄でもなかったんだけど ドライフラワーに手を出せずにいました いったいどう ...
-
-
採れたて野菜とサシェ作り
採れたての野菜(家庭菜園)をいただきました 瑞々しい 旨味たっぷりの野菜です 水道水でざっと洗って トマトをぱくり う~ん 甘い 茄子は あく抜きをして煮びたしに きゅうりは 酢の物に ...
-
-
背中の尺取り虫
きのうは暑かった~ 最高気温は 真夏日一歩手前の29℃ 強烈な日差しで室温は30℃まで上がり クーラーのない我が家では 扇風機がフル回転 今朝のニュースで きょうは気温が下 ...
-
-
暑中お見舞い申しあげます
朝方 激しい雨音で目が覚めました きのうのうちに ユリに支柱を立てておいてよかった と ぼんやりとした頭で思います 窓を閉め切っている割にそれほど暑くないのは 熱帯夜の少な ...
-
-
家庭菜園への道 Ⅰ
濡れたり 乾いたりを繰り返す路面 きょうは 不安定なお天気の1日になりそうです ただ今の気温(午前10:00 ) 17.5℃ 薄手のカーディガンを羽織っていますが 少し肌寒く感じます & ...